地域資源の活用に向けて:平成21年度自給飼料利用研究会、開かれる

2009 年 11 月 5 日

Filed under: — admin @ 8:40 PM セミナー報告

11月5日(木)、栃木県の畜産草地研究所で、平成21年度自給飼料利用研究会が
開かれ、全国から150名が参加した。
同研究会は、1983年のフォレージテスト研究会から発展したもので、
今回のテーマは「地域資源の活用と自給飼料増産、利用の拡大と将来展望」。

内容は、2つの基調講演と研究情報からなり、
農政ジャーナリストの増田淳子氏は、「消費者は畜産の実態を知らない。
一方で食品ロスは年間1900万トンあり、うち家庭外からのロスは1130万トンある。
その2割しか飼料化されていない。目指すべきはエコフィード活用のTMRなどだ。
命の教育ができるのは畜産しかない。消費者に情報を伝えて欲しい」と訴えた。

東大農学部の鈴木宣弘教授は、「フードシステムからみた自給飼料増産の展望」
と題し、「国民に支持される酪農技術・経営とは、環境にも、動物にも、景観にも
人にも優しい経営であり、必然的に飼料自給率の高い経営だ」などと述べた。

研究情報では、
北海道農業研究センターの大下友子氏が「イヤーコーンの経済性」、
東北農業研究センターの魚住順氏が「飼料用大豆の不耕起無農薬栽培技術」
三重県中央農業改良普及センターの前橋善浩氏が「飼料用ムギ栽培」
九州・沖縄農業研究センターの境垣内岳雄氏が「飼料用サトウキビ」
について発表した。

同研究会は引き続き6日(金)に、最新技術紹介が5題、発表される予定。

【2009北海道ホルスタイン ウインターフェア】結果ご報告

Filed under: — admin @ 4:15 PM 共進会

平成21年10月25日(日)、十勝農協連家畜共進会場にて【2009北海道ホルスタイン ウインターフェア】(主催:十勝乳牛改良同志会連合会)が開催された。
出品頭数:274頭
審査員:バークレイ・フィーニクス氏
    カナダ・ホルスタイン協会認定公式審査員
    酪農家 オンタリオ州グリーンバンク

☆グランドチャンピオン
 レークビユー セジス ルーテル ビースター
 (父:ルツツメドース ビースター ミツクス イーテイー)
 佐呂間町 惣田 譲治氏
☆リザーブグランドチャンピオン
 ハツピーライン スタールー サミー ET
 (父:レーガンクレストミスター ダーハム サム ET)
 上士幌町 吉田 智貴氏
☆シニアチャンピオン
 レークビユー セジス ルーテル ビースター
 (父:ルツツメドース ビースター ミツクス イーテイー)
 佐呂間町 惣田 譲治氏
☆リザーブシニアチャンピオン
 ハイロード ダンデイー エピソード
 (父:レーガンクレスト ダンデイー ET)
 上士幌町 小椋 淳一氏
☆インターミディエイトチャンピオン
 ハツピーライン スタールー サミー ET
 (父:レーガンクレストミスター ダーハム サム ET)
 上士幌町 吉田 智貴氏
☆リザーブインターミディエイトチャンピオン
 YMD ロクセツト ミスター サム モア
 (父:レーガンクレストミスター ダーハム サム ET)
 別海町 山田 博和氏
☆ジュニアチャンピオン
 ピツクアーフアーム フアミマ エ ゴー
 (父:ブレイデール ゴールドウイン)
 広尾町 佐藤 孝一氏
☆リザーブジュニアチャンピオン
 ハツピーライン ゴールド マキアージユ ET
 (父:ブレイデール ゴールドウイン)
 上士幌町 吉田 智貴氏

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.