県民の日にあわせ、牛乳乳製品をPR:栃木県普及協会「6月は牛乳月間」

2012 年 6 月 15 日

Filed under: — admin @ 7:06 PM ニュース

6月15日は栃木県の「県民の日」。
県産農畜産物の展示即売会が、宇都宮市の県庁前広場で開かれた。

酪農では、県牛乳普及協会と酪農青年女性会議が出展。
バターづくり、試飲などを行なった。
今回は6月2日に、同市内の商店街広場で催したのに続き2回目。

栃木県の年間生乳生産量は都府県で1位(平成23年度、農水省統計)で、
栃木県 30万3170トン
群馬県 24万7883トン
熊本県 24万2424トン
千葉県 23万9825トン ・・・となっている。

なお、日本最多の生産農場は茨城県にある農場で、年間約2万2000トン、
同農場グループ全体では3万トン超となる:平成23年度。(文責:関東支局)
 

関東しゃくなげ会開催

Filed under: — maetomo @ 5:26 PM セミナー報告,ニュース

ZENOAQ 日本全薬工業株式会社は6月15日、都内で関東しゃくなげ会第33回研修会を開催した。テーマは「産業動物医療の最新情報!! 繁殖障害の取り組み第1歩」。
研修会では、「牛の発情および発情兆候と授精適期」(東京農工大学獣医学科・加茂前秀夫教授)、「牛の繁殖成績の現状と向上対策」(酪農学園大学酪農学科・堂地修教授)、「1農場におけるF1雌牛をレシピエントとした胚移植成績向上の取り組み」(千葉県農業共済組合連合会・原誠技術副主査)の講演が行なわれた。この中で堂地修教授は乳牛の繁殖成績改善には適切な飼養管理が重要で、そのためには生産者と獣医師のコミュニケーションが大切だと話した。
講演後は、総合討議および質疑応答、従来品に比べて4倍のセレンを配合した新商品「鉱塩セレニクス60TZ」の説明が行われた。

オート・スクレーパー用の「糞尿はね防止パネル」

Filed under: — maetomo @ 6:16 AM 未分類

北海道根室管内S牧場のフリーストール牛舎での除糞はオート・スクレーパーです。
そのスクレーパーが牛舎端のピットに糞尿を掻き落とす際、糞尿がはね散って周囲が汚れるのが嫌だったSさんは、
写真の「糞尿はね防止パネル」を考えて特注しました。
これで糞尿がはね散って汚れることはなく、周囲はきれいで衛生的です。
なお、冬の凍結防止のため、パネルはアクリル板で日差しが通るようにしています。

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.