新たな復興牧場

2014 年 7 月 23 日

Filed under: — Yayoi Uruno @ 6:00 PM ニュース

CIMG3524

福島県酪農業協同組合は7月22日、福島市内で、「復興牧場事業計画」にかかる記者会見を行なった。原発事故から3年以上が経過したが、福島県全体で営農を再開した被災酪農家はわずか13戸のみであり、いまだに63戸の酪農家が避難休業を強いられている。
会見によると、福島県酪農協は、大規模・協同経営による低コスト生産、労働条件の改善を図りつつ、福島県の生乳生産基盤の回復を図るため、「復興牧場構想」を計画し、避難休業中の酪農家を中心に参加を呼びかけた。その結果、5戸が復興牧場構想に共鳴し、平成26年4月に共同経営組織(株)フェリスラテを設立し、現在酪農再開に向けて準備を進めている。この復興牧場は酪農後継者や新規就農者への酪農経営・技術向上を目的とした研修機会も提供するとのこと。

【(株)フェリスラテの概要】
経営主体:農業生産法人・(株)フェリスラテ
役員:避難休業酪農家5名
労働体制:役員5名、社員6名(募集)、パート7名(募集)の計18名でのシフト勤務を予定
経営規模:飼養頭数580頭(搾乳頭数500頭規模、育成牛は預託し外部育成)、生乳生産量5000t/年を目指す
飼料生産:近隣農地の借地により自社での堆肥供給と自給飼料の生産を予定

最優秀賞に高橋実さんと野口弘子さん:酪農青年女性発表大会

Filed under: — Yayoi Uruno @ 4:00 PM ニュース
山形県の高橋実さん

山形県の高橋実さん

栃木県の野口弘子さん

栃木県の野口弘子さん

全国酪農青年女性会議および全国酪農業協同組合連合会は、7月17・18日、仙台市内で、第43回全国酪農青年女性酪農発表会を開催した。
酪農経営の部、酪農意見・体験発表の部で、それぞれ6名ずつ発表が行なわれた。その結果、酪農経営の部では「牛と共に歩む魅力のある酪農経営を目指して」を発表した山形県の高橋実さんが最優秀賞に選ばれた。また、土地制約の厳しい都府県、その中でもとくに野菜作の産地において、工夫次第で飼料自給率100%を実現できると実証した渡会智花さんの発表、「愛知で北海道―キャベツ産地で粗飼料自給率100%―」に対して、審査員一同から特別賞が授与された。
酪農意見・体験発表の部では、酪農との関わり、周囲とのつながり、活動の広がり、目標と夢の実現これらすべてを満たしているとのことで、「夫と共に…仲間と共に…夢に向かって…走っています♪」を発表した栃木県の野口弘子さんが最優秀賞に選ばれた。

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.