トウモロコシのシカゴ相場がブッシェル当たり8ドルを記録

2012 年 7 月 20 日

Filed under: — admin @ 2:47 PM ニュース

米国シカゴの穀物先物相場(期近・セツルメント)は19日、トウモロコシでブッシェル当たり8ドルを記録した(1ブッシェル:トウモロコシでは25.4キロ)。これは2008年6月の7.73ドルを超える史上最高値である。

トウモロコシはエタノール燃料などで2008年に高騰し、日本の穀物飼料高をまねいた。その後下がったものの、2011年には再び上昇し始め、2012年6月に急騰し、7月に入ってから7ドル後半台で推移していた。

今回の高騰の要因は米国中西部の熱波や干ばつ、投機的色彩などとされる。2008年当時は1ドルが90円から110円だったが、現在は80円弱のため、トウモロコシ価格の高騰を実感しにくいが、大豆なども高騰しており、日本への影響は免れないだろう。(文責:関東支局)

北海道:来週から節電要請期間

Filed under: — djito @ 10:55 AM ニュース

猛暑だった一昨年に比べて7%以上の節電が要請され、来週7月23日から節電要請期間に入る北海道は、「この夏、一人ひとりが節電を」と題して高橋はるみ北海道知事がホームページで、道民および企業に「できる限りの節電に取り組んでほしい」と呼びかけている。

それに併せて北海道農政部は、「農業分野における節電の営農技術対策について」と題して、農業分野における節電の技術対策を、作目ごとに参考項目としてあげている。

その中の全作目共通項目としては、
長時間使用しない農業機器等の電源は切っておくこと。
使用していないプラグはコンセントからこまめに抜くこと
などを紹介している。

酪農・畜産では、
最大使用電力量の抑制として、
電力を消費する搾乳機器とバルククーラー、糞尿処理設備、換気設備等の定格電力を把握したうえで、
稼働させる機器の時間帯を分散させ、最大使用電力量を抑制すること。

バルククーラーの冷却効率の向上として、
冷凍機の周辺にはものを置かず、風の通りをよくすること。
機械本体に日射が当たらないよう注意すること。
冷凍機のフィン(放熱板)に詰まった埃やゴミはエアーブラシ等できれいに取り除くこと。
などを紹介している。

詳しくは以下へ。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kke/shouene-setuden.htm

ミルク缶の再利用

Filed under: — maetomo @ 8:34 AM 未分類

根室管内のN牧場では、今では使わなくなったミルク缶に色を塗り飾っています。
牛柄に塗られたミルク缶は、処理室の入り口に花と一緒に置かれており、
入り口付近が華やかになっています。
これは、牛大好きな娘さんが自分でペンキを使って牛柄を描き、
色が薄くなってきたらその都度塗り直して綺麗にするそうです。
自宅にはたくさんの牛グッズも揃えており、
「やっぱり牛飼いだから牛好きだし、牛グッズも飾りたい」と言います。

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.