11月11日は何の日?

2014 年 11 月 13 日

Filed under: — Yayoi Uruno @ 10:18 AM イベント,ニュース

CIMG3893
CIMG3890

チーズ普及協議会ならびに日本輸入チーズ普及協会は、11月11~12日、都内で「チーズフェスタ2014」を開催した。チーズフェスタとは11月11日の「チーズの日」に開催される日本と世界のチーズを感じられるチーズの祭典である。会場では世界各国のチーズが展示・販売され、さまざまな輸入チーズや国産チーズの試食も行なわれた。会場には多くの来場者が訪れ、それぞれチーズを楽しんでいた。

会場にはチーズの紹介コーナーおよびメインステージが設けられており、国内の各乳業メーカーが自社の製品を使った簡単チーズレシピの紹介や、チーズを使ったレシピのコンテスト「チー1グランプリ」など、さまざまなイベントが開催された。

酪農家婚活イベ@宇都宮、地元メディアとタイアップ

2014 年 9 月 24 日

Filed under: — admin @ 9:00 AM イベント

チラシ

酪農とちぎpresents「RADIO BERRY カップリングパーティー」(企画:酪農とちぎ農協、運営:エフエム栃木“RADIO BERRY”)が9月21日、栃木県宇都宮市にて開催された。今回のパーティーには、同組合の組合員および後継者である男性酪農家15名、そして県内外から一般女性14名が参加し、4組のカップルが誕生した。

酪農とちぎ農協では、平成15年より担い手育成支援対策として、牧場体験やレクリエーションなど、さまざまな出会いに関わるイベントを行なってきた。
24年には担い手婚活支援事業を立ち上げ、“婚活”というキーワードのもと、昨年4月に第一弾として組合牧場にて搾乳体験やバター作りなどの牧場体験型イベントを開催した。
こうしたイベントをとおして、昨年までに5組のカップルが結婚に至っている。今回のカップリングパーティーは、その第二弾。

このイベントでは、酪農家や酪農とちぎ農協の意識を一つとし、さらに地元FMラジオ局とタイアップすることで、広くイベントの周知を県内外に図ったことが特徴の一つ。また、参加した一般女性へ「MILK JAPAN」グッズの配布や、組合主力商品である「那須だいすき牛乳(産地限定牛乳)」をPRも行ない、牛乳乳製品の消費拡大アピールも兼ねた。

このイベントについて、詳しくはDairyJapan11月号をご覧ください。

乳和食の提供:農林水産省

2014 年 8 月 1 日

Filed under: — Yayoi Uruno @ 5:00 PM イベント,ニュース

農林水産省は8月4~8日の間、保護者や子ども達など一般の方々を対象に、ヘルシーで美味しい減塩料理である乳和食を紹介する。
同省では、8月6~7日に開催する「子ども霞が関見学デー」に合わせて、同省内の和食カフェテリア「手しごとや 咲くら」にて乳和食を提供する予定。

日時:8月4~8日 ランチタイム11:30?14:30
場所:和食カフェテリア「手しごとや 咲くら」(農林水産省 北別館1階)
提供メニュー:かぼちゃのミルクそぼろ煮、ミルクみたらし団子

酪農家・牛・牛乳乳製品を1番良く知る小学生になろう

2014 年 6 月 13 日

Filed under: — Yayoi Uruno @ 5:00 PM イベント,ニュース

CIMG2867CIMG2892CIMG2900

6月13日、新宿区立鶴巻小学校で「毎日給食で飲む牛乳の大切さや理由を考える特別授業~第30回わくわくモーモースクール~」が開催された(主催:関東生乳販売農業協同組合連合会ほか)。
本授業には栃木県、埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都から計18名の酪農家が、また(株)明治、森永乳業(株)の乳業メーカーも集まり、酪農家の仕事、牛乳が生産される仕組み、学校で牛乳を飲む理由などを1~6年生約136名の児童を対象に伝えた。子ども達は実際に牛に触り、搾乳体験や哺乳体験、またバター作り体験、牛乳からできる乳製品はどのようにできるのかなど、さまざまな話を酪農家や乳業メーカーから直接聞き、牛乳の大切さを学んだ。子ども達からの質問も多く、なかには「牛はどうして“牛”っていうの?」といった難しい質問もあがった。
埼玉県の酪農家・吉田 恭寛さんは「乳牛、酪農家、乳業メーカー、たくさんの人の努力があって、牛乳が自分たちのもとへ届けられているのだということを知ってほしい。地道ではあるが、乳牛、酪農家、乳業メーカー自らが子ども達のところまで足を運んで伝えることは重要だと思う」と話した。また新宿区立鶴巻小学校の國分 重隆校長は「子ども達にとって牛乳の役割が非常に大きいことを、子ども達は知らない。今回の特別授業をとおして酪農家さん、乳業メーカーの方々から直接お話を聞き、飲んでいる牛乳はどのようにして自分達のもとに届けられるのか知ってほしい。そして学んだことを自分達から発信し、将来自分達が親になったときに子ども達にこの経験をとおして培った意識を伝えてほしい」と児童達への想いを話した。

(株)大正堂 創立30周年・創業90周年感謝祭

2014 年 6 月 5 日

Filed under: — Yayoi Uruno @ 3:30 PM イベント,ニュース

DSC02166

DSC02191

DSC02197

栃木県を中心に北関東全域で動物油医薬品・資材のディーラーとしてシェアを誇る(株)大正堂(本社 栃木県那須塩原市 代表取締役会長 吉成 仁氏)が創立30周年・創業90周年を記念して、6月4日栃木県・敷島ファーム内において「感謝祭」を開催した。
当日は同社の提携する動物用医薬品メーカー・資材メーカー・商社による展示会場や加山雄三氏を招いてのコンサートなども開かれ地元の酪農生産者・関係者が多数来場し、創業90周年にふさわしい盛大なイベントとなった。イベント終了後は敷島ファーム内のホテル・フロラシオン那須にて記念パーティがおこなわれ、組合関係者、関連メーカー、獣医師など全国から多数の関係者がかけつけ記念すべき創立30周年・創業90周年を盛大に祝った。
(株)大正堂は、大正13年に合資会社 吉成大正堂として雑貨品・医薬品などの販売業として創業された。その後、栃木県内では開拓事業で酪農への入植が盛んになり、昭和28年に地元の獣医師のニーズもあったことから、動物用医薬品の販売を開始した。昭和59年に動物用医薬品のみを専門に販売する(株)大正堂を設立。栃木県内を中心に圧倒的な販売シェアを確立していたが、近年では群馬、茨城、と営業所を設け北関東全域に販売エリアを拡大。2013年にはさらに千葉営業所を設け動物用医薬品ディーラーとして更なる躍進を続けている。開会に先駆け代表取締役会長の吉成 仁氏より挨拶で「創業以来お客様の喜ぶ仕事を提供することをモットーとしてきた。今日まで歩んでこられたのもお客様である生産者、獣医師に支えられてきたことに尽きる。これからもお客様に誠意を尽くしていけば、そのまま答えは返ってくると信じて今後も変わらぬサービス提供に努めていきたい」と話した。同社では関東エリアでの業務拡大にともない若手の営業マンが多数採用し、記念パーティではひとりひとり自己紹介がされた。

バラエティに富んだオークション今年も開催、サツラク春祭り

2014 年 4 月 14 日

Filed under: — admin @ 12:04 AM イベント,ニュース

photo1

サツラク農協(札幌市)のサツラク青年同志会(川口谷仁会長)は13日、恵庭市で恒例の「春祭り」を開催し、200名を超える人々が集まった。今年、青年同志会は役員が新体制となり、その一つ目の大きなイベントとなった。

この春祭りは春の農繁期を前に、サツラク農協組合員同士が不要となった農機具などをオークションに出し合うことから始まった伝統行事の一つで、今年で53回目を迎えた。
青年・婦人同志会員、サツラク農協組合員と、その家族とが一堂に会し、親睦・交流を深める貴重な場にもなっている。

目玉となる大オークション大会では、同会が仕入れた、搾乳関連資材、モクシ、農用フォークなどの酪農資材や、TVゲーム、掃除機、炊飯ジャーなどの家電製品、さらに日用品やトラクターエンジンオイルなどが、驚きの超特価でセリ落とされた。

また、昨年復活した「企業オークション」や「会員オークション」なども開催され、協賛企業各社が自社商品のPRも兼ねて参加し、会員もさまざまな農機具を出品した。

川口谷会長は挨拶で、「この祭りを活気あるものにし、農繁期への力として、今年も張り切っていきましょう」と話した。

野菜+牛乳=最強!:Jミルク

2014 年 2 月 25 日

Filed under: — Yayoi Uruno @ 6:00 PM イベント,ニュース

CIMG2360

 一般社団法人Jミルク(以下、Jミルク)は、217日~316日の期間、サミットストア成城店、府中西原店において、牛乳を活用した食育活動による新たな食品売場活性化の取り組み(実証実験)を実施している。本件に関する記者発表を225日、都内で開催した。

 この取り組みは、食品小売店での食育活動により、健康的な食生活の普及、国産の牛乳乳製品の価値向上を図るとともに、健康や食生活に関する情報収集・コミュニケーションの場として食品売り場を位置づけ、価格訴求型から価値訴求型へ転換を図り売り場の活性化を促進することを目的としている。食品スーパー、研究機関、栄養士、地域の学校や病院、行政の協力・連携により実施する、日本で初めての取り組みである。

 Jミルクの前田浩史専務理事は本会見で、「食品企業、小売流通業界、研究機関等、それぞれの立場で食育活動をされているが、これらをさらに効果のあるものにしたいというのが、われわれの大きな動機であった。生活者に対して栄養や健康機能についての情報を発信するにあたり最も適切な場所は、夕飯の献立等を考える機会がある食品売り場と考え、そこでの情報発信は大きな意味があり効果的だと考えた」と述べた。

 本取り組みのタイトルは「野菜と牛乳 Think the meal~健康のために食を考える」と題し、子どもの健康な成長を願う母親層、健康の維持管理が必要なシニア層をターゲットとしている。不足しがちな牛乳と野菜を組み合わせるなどの「望ましい食事の在り方」を提案し栄養改善を図るとともに、牛乳と野菜を軸としたレシピの提案により、売り場の活性化を図る。

 具体的な取り組みとしては、店内に「健康・食育ステーション」というブースを設け、学校の給食情報、栄養士・専門家・行政・店員等からの野菜や牛乳の健康効果についてのコメントや、野菜と牛乳を使用したレシピ等を提供する。また、牛乳・乳飲料の飲み比べもでき、味と種類の違いへの理解促進を図る。成城店では、ミルク団子作りやヨーグルトの美味しい・楽しい盛り付け方、チーズを使った減塩おむすび作りといったイベントも行なわれる。

 

写真展:「牛のまなざし」

2014 年 2 月 10 日

Filed under: — Yayoi Uruno @ 11:20 AM イベント,イベント開催案内,ニュース

 

動物写真家の高田千鶴さんは、411~13日、都内で、写真展「牛のまなざし」を開催する。

農業高校で牛と出会い、その魅力に心を奪われ、牛を愛し、たくさんの牛と友達になりたいと、全国の牧場を巡り、牛を撮り続けた高田さん。今回の写真展で、牛とともに歩んだ20年間を約50点の写真とともに振り返る。詳細は下記のとおり。

【展示会情報】

高田千鶴 写真展「牛のまなざし」

会期:411~13

開場:11日 1300~1900  1213日 1000~1900

会場:南大沢文化会館 B1F展示・多目的室

住所:八王子市南大沢2丁目27番地

TEL042-679-2202

料金:入場料無料

 

【高田千鶴さんプロフィール】

1979年生まれ 東京都八王子市在住 牛写真家

牛が好きで酪農業の職務経験を経て動物写真家へ転身。

カメラ片手に全国の牧場を巡り、牛の写真を撮り続けている。

主な書籍は「うしのひとりごと」「もふもふはなこ」「スマイル☆アルパカ」など。

公式HPhttp://yamato.chips.jp/

牧場訪問ブログ:http://blog.ushi-camera.com/

 

11月11日はチーズの日!

2013 年 11 月 11 日

Filed under: — Yayoi Uruno @ 3:00 PM イベント,ニュース

CIMG1840

CIMG1873

 

 

 

 

 

 

 

 

チーズ普及協議会ならびに、日本輸入チーズ普及協会は、11月11~12日、都内で「チーズフェスタ2013」を開催している。22回目となる今年のテーマは「来て! 見て! 食べて! 世界のおいしいチーズ祭り」である。会場では世界各国のチーズが展示・販売され、試食も行なわれていた。会場には開場前から人が集まり、開場と同時に多くの来場者が訪れ、それぞれチーズを楽しんでいた。

会場にはチーズの紹介コーナーおよびメインステージが設けられており、40分ごとに国内および海外の出展社がそれぞれ自慢のチーズを紹介する。また、メインステージではワールドチーズサミットや、料理家によるチーズを使ったレシピ紹介等、さまざまなイベントが予定されている。11日は、イタリア、オランダ、オーストリア、オーストラリアの代表が出席し、自国のチーズのPR、また日本でチーズを普及させるための提案も発表された。なかには、“家庭ごとにチーズスライサーを所有し、ブロックチーズを買って新鮮なチーズを食べよう”といったアイデアも発表された。

雪印こどもの国牧場で「牧場まつり」開催

2013 年 11 月 3 日

Filed under: — Ryoichi Maeda @ 3:33 PM イベント,ニュース

DSC02014DSC01967DSC0195911月3日(日)神奈川県・横浜市の雪印こどもの国牧場において、毎年恒例の秋の牧場まつりが開催された。この日は文化の日でもあり、また天候にも恵まれたため、大勢の家族連れで大賑わいであった。イベントも盛りだくさんで、人気の「バターづくり体験」はすぐに定員となった。また今回は削蹄ショーも行われ、物珍しさからギャラリーも大勢集まり、ふだん見ることのない牛の削蹄する様子に、子供だけではなく大人も興味深々といった状況であった。この日はほかに雪印グループ各社もブース出展しており、ベビーフードのサンプル品配布(ビーンスターク・スノー(株))や球根プレゼントや牛の飼料に関する展示(雪印種苗(株))なども行われた。雪印メグミルク(株)の牛乳試飲イベントもおこなわれ、家族連れがこぞって列をなしていた。また牧場名物の人気ソフトクリームにもひっきりなしに行列が出来ていた。なおこの日の入園者数は 10,255人を数えた。

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.