【開催間近】酪農科学セミナー「新進気鋭の乳房炎研究者が登壇!米国での乳房炎コントロールを学ぶ」
2025 年 8 月 16 日
注目の若手研究者による乳房炎コントロールの最前線の知見を学べる酪農科学セミナー「新進気鋭の乳房炎研究者が登壇!米国での乳房炎コントロールを学ぶ」のチケット購入は締め切り間近(8月26日まで。コンビニ決済は8月25日まで)。
乳房炎防除については、さまざまな科学やテクノロジーが導入されてもなお、われわれはは乳房炎を100%コントロールできていない。
本ウェビナーでは現場ですぐに役立つ最善の対応策について、最新科学を基にした情報を提供する。今回の講師であるコーネル大学Wieland先生は「今、乳房炎と言えばこの人!」という同学推奨の講師。
【セミナー内容】同社案内より
乳房炎の基本:「なぜまだ発症が認められるのか」「なにが乳房炎を引き起こすのか」という点について、最新の知見を交えてお話しします。
乳房炎予防のポイント:パーラーおよびロボットでの搾乳プロセス、そして牛、環境、管理、および栄養の各要因に関して、予防策をご説明します。
新技術の紹介:米国で実施されている最新の乳房炎のモニタリングシステムをご紹介します。
事例紹介:予防策を講じたことにより、体細胞・乳房炎発症率が軽減した米国の事例をご紹介します。
質疑応答:日頃の現場での疑問点について、Wieland先生がライブでお答えします。
【開催間近】酪農科学セミナー「新進気鋭の乳房炎研究者が登壇!米国での乳房炎コントロールを学ぶ」 はコメントを受け付けていません