東北地方太平洋沖地震による被災地への支援について、森永乳業

2011 年 3 月 18 日

Filed under: — admin @ 9:31 AM 業界情報

 3 月11 日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

 今回の東日本大震災について、森永乳業株式会社(社長:古川 紘一)および森永乳業グループは、被災された方々への救援や被災地の復興に役立てるため、支援物資として下記の商品を提供することを決定した。すでに11日の地震発生直後より、同社およびグループ会社の東北地区事業所から、被災地の自治体、病産院、老人保健施設等に、乳幼児向け商品、医療食、嚥下食、約18000 個の支援を実施している。また、日本乳業協会を通じて14 日に育児用粉ミルク8000 缶の支援を実施している。

 同社は、関係省庁、被災地の自治体などと連携して、被災地のご要望に応えていくとしている。

1.乳幼児向け商品
(1)森永ベビーフード(80g×2 袋) 24000 個
(2)乳児用ミルク「森永ドライミルクはぐくみ」(320g) 3600 缶
(3)ミルクアレルギー疾患用ミルク「ニューMA-1」(850g) 160 缶
(4)調乳用の水「森永やさしい赤ちゃんの水」(2000ml)※1 1200 個
※1 ミネラルや不純物を除去した純水。調乳に最適な水です。

2.ロングライフ商品※2
(1)森永牛乳(200ml) 4800 個
(2)絹ごし豆腐(290g) 2400 個
(3)医療食および栄養補助飲料(森永乳業グループ「クリニコ」商品) 27000 個
※2 ロングライフ商品とは
同社独自の無菌充填製法で製造した商品であり、未開封の状態で長期保存が可能。
賞味期間は、牛乳:60 日(常温保存)、豆腐:10 カ月(要冷蔵)、医療食:180 日(常温保存)、栄養補助飲料:240 日(常温保存)。

「ほくれん丸」品川港に向けて運航再開

Filed under: — maetomo @ 6:48 AM 未分類

十勝農協連等は17日、帯広市で「十勝酪農フォーラム2011」を開催し、酪農家、JA職員、関係機関職員など約100名が参加した。
その冒頭で、ホクレン帯広支所・石村正志次長が、東日本大震災による北海道の生乳受託・販売状況、資材関係の状況などの緊急報告を行なった。

同氏はまず、「被災された皆様には心から哀悼の意を表します」と述べ、その後、関東向けに生乳を運ぶ「ほくれん丸」は2隻とも無事だが、茨城県の日立港の復興めどが立たないため、運航先を東京都の品川港に変更し、17日から運航再開することを報告した。
なお、従来の日立港までの運行時間は約20時間だが、品川港までは30時間。
都府県の乳業工場が計画停電下における稼働であること、製品を運ぶ燃料が不足していること等により、道内で製造受託した牛乳を運ぶ。

配合飼料については、釧路工場は津波の影響で13日まで立ち入れなかったが、津波警報の解除とともに製造が再開された。
肥料工場については、広尾工場は肥料集積所の一部が水に浸かったが、供給については問題ない。

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.