初妊牛相場:53.9万円で保ちあい ホクレン家畜市場

2014 年 9 月 30 日

Filed under: — djito @ 7:49 PM 業界情報

9月相場

ホクレン家畜市場の初妊牛相場9月集計分が、ホクレン酪農部・家畜販売課より発表された。

9月については、暑熱期を脱し一定量の更新需要が見られたが、初妊牛の出回り頭数が減少したことに加え、高値推移による導入への警戒感から、平均価格は53万9000円(前月比1000円高・前年比3万9000円高)と保ちあいでの推移となった。

10月については、下牧時期となるが、出回り頭数は微増程度と見込まれることから、保ちあいから、やや強含みでの推移が予想される。

初妊牛相場:53.8万円で強含み ホクレン家畜市場

2014 年 9 月 1 日

Filed under: — djito @ 9:49 AM 業界情報

8月相場

ホクレン家畜市場の初妊牛相場8月集計分が、ホクレン酪農部・家畜販売課より発表された。

8月については、暑熱期の開催であったが、秋産みが出回る時期となり、更新需要を含めた一定量の需要があったことから、平均価格は53万8000円(前月比1万2000円高・前年比2万7000円高)と強含んでの推移となった。

9月については、初妊牛資源は増加傾向が予測され、暑熱事故などの更新需要により一定量の需要が期待されることから、保ちあいでの推移が予想される。

初妊牛相場:52.6万円で弱含み ホクレン家畜市場

2014 年 7 月 31 日

Filed under: — djito @ 6:10 PM 業界情報

7月相場

ホクレン家畜市場の初妊牛相場7月集計分が、ホクレン酪農部・家畜販売課より発表された。

7月については、暑熱期を迎え都府県を中心に事故への警戒感から引き合いが弱まったため、平均価格は52万6000円(前月比1万1000円安・前年比2万4000円高)と弱含んでの推移となった。

8月については、秋産み以降の出回りとなることから、一定量の需要が期待され、保ち合いでの推移が予想される。

初妊牛相場:53.7万円で弱含み ホクレン家畜市場

2014 年 6 月 30 日

Filed under: — djito @ 3:10 PM 業界情報

初妊牛相場6月

ホクレン家畜市場の初妊牛相場6月集計分が、ホクレン酪農部・家畜販売課より発表された。

6月については、前月に引き続き夏産み中心の出回りであり、都府県を中心に導入需要が減退する時期であったことから、平均価格は53万7000円(前月比2万5000円安・前年比4万9000円高)と弱含んでの推移となった。

7月については、本格的な暑熱期を迎えることで事故への警戒から、都府県における導入需要の活発化は見込まれないため、弱含みでの推移が予想される。

産業動物専門学術スタッフ(獣医師)募集:共立製薬(株)

2014 年 6 月 6 日

Filed under: — Yayoi Uruno @ 4:00 PM 業界情報

共立製薬(株)では、産業動物専門学術スタッフ(獣医師)を募集している。
同社は、1955年動物用医薬品専門企業として誕生。「人と動物と環境の共生をになう」の企業理念のもと、日本の動物医療のリーディングカンパニーとして活躍している。詳細は下記のとおり。

求人数:関東エリア(1名)、九州エリア(1名)
業務内容:弊社産業動物担当MRのテクニカルサポート
資格:獣医師
※養豚場に勤務経験のある獣医師はとくに優遇いたします。
勤務先:PA関東営業所:さいたま市大宮区大門町3-105 やすなビル
PA鹿児島営業所:鹿児島市中央町18番地1  南国センタービル3階

※給与、賞与その他は弊社規定に準じます。詳細はお電話ください。
連絡先:共立製薬(株)PA営業本部 TEL:03-3264-7559 (担当:桜井)

なお、同社PA熊本営業所は下記の通り移転することになり、移転に伴い、営業所名もPA鹿児島営業所に変更となる。
新) 共立製薬(株) PA鹿児島営業所
〒890-0053 鹿児島市中央町18番地1 南国センタービル3階
TEL:099-296-8661 FAX:099-251-3210

旧) 共立製薬(株) PA熊本営業所 
〒861-8011 熊本市東区鹿帰瀬町463-18
TEL:096-292-7211 FAX:096-292-7213

業務開始日: 平成26年6月16日より 

お問い合わせ先 03-3264-7559(共立製薬(株) PA営業本部)

初妊牛相場:56.2万円で弱含み ホクレン家畜市場

2014 年 5 月 30 日

Filed under: — djito @ 5:31 PM 業界情報

初妊牛相場5月

ホクレン家畜市場の初妊牛相場5月集計分が、ホクレン酪農部・家畜販売課より発表された。

5月については、夏産み中心の出回りとなり導入需要が落ち着いたことから、平均価格は56万2000円(前月比2万3000円安・前年比4万7000円高)と弱含みでの推移となった。

6月についても、引き続き出回りの中心が夏産みであり、都府県の導入需要が低い時期となることから、弱含みでの推移が予想される。

初妊牛相場:58.5万円で強含み――ホクレン家畜市場

2014 年 4 月 30 日

Filed under: — djito @ 5:38 PM 業界情報

初妊牛相場4月

ホクレン家畜市場の初妊牛相場4月集計分が、ホクレン酪農部・家畜販売課より発表された。

4月については、一部夏産みが出回る時期ではあるが、春産みの最終手当需要が活発化したことから、平均価格は58万5000円(前月比2万4000円高・前年比4万6000円高)と強含みでの推移となった。

5月については、出回りの中心が夏産みとなることから、弱含みでの推移が予測される。

初妊牛相場:56.1万円で持ち合い ホクレン家畜市場

2014 年 3 月 27 日

Filed under: — djito @ 6:43 PM 業界情報

hokurenkachiku3

ホクレン家畜市場の初妊牛相場3月集計分が、ホクレン酪農部・家畜販売課より発表された。

3月について、都府県を中心に春産み需要が継続したことから、平均価格は56万1000円(前月比1000円高・前年比2万1000円高)と保ち合いでの推移となった。

4月については、初妊牛価格の高値推移に加え、一部夏産みが出回る時期となることから、やや軟化傾向での推移が予測される。

なお、平成25年度の年間平均価格は52万3000円で、前年比1万5000円高となった。

初妊牛相場:56万円で強持合い ホクレン家畜市場

2014 年 2 月 28 日

Filed under: — djito @ 6:32 PM 業界情報

hokurenkachiku2

ホクレン家畜市場の初妊牛相場2月集計分が、ホクレン酪農部・家畜販売課より発表された。

2月については、前月に引き続き春産み中心の出回りであることから、平均価格は56万円(前月比6000円高・前年比2万2000円高)と強持合いでの推移となった。

3月については、春産みの最終手当需要を中心に、現状を維持した相場展開が予想される。

初妊牛相場:55.4万円で強含み ホクレン家畜市場

2014 年 1 月 29 日

Filed under: — djito @ 6:16 AM 業界情報

20140129

ホクレン家畜市場の初妊牛相場1月集計分が、ホクレン酪農部・家畜販売課より発表された。

1月については、出回り資源が減少したことに加え、春産みが中心の取引となったことから、平均価格は55万4000円(前月比3万7000円高・前年比1万5000円高)と強含みでの推移となった。

2月については、引き続き春産み中心の出回りとなり、一定量の需要は見込まれることから、強含みでの推移が予測される。

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.