皆さん、おはようございます!
先日乳和食を作りました! 今回はデザートの「いちごミルク大福」です。
牛乳のおかげで少しの砂糖でも美味しい皮を作ることができます。
今回はイチゴだけでなく、ミカンとキウイも入れてみました。
皮やあんにも工夫をしてみると、もっとバリエーションが広がりますね!
電子レンジで簡単に作れるのでぜひ皆さんもお試しください!
詳細は2018年2月増刊号「Dairy PROFESSIONAL Vol.10」でご紹介します。
皆さん、おはようございます!
先日乳和食を作りました! 今回はデザートの「いちごミルク大福」です。
牛乳のおかげで少しの砂糖でも美味しい皮を作ることができます。
今回はイチゴだけでなく、ミカンとキウイも入れてみました。
皮やあんにも工夫をしてみると、もっとバリエーションが広がりますね!
電子レンジで簡単に作れるのでぜひ皆さんもお試しください!
詳細は2018年2月増刊号「Dairy PROFESSIONAL Vol.10」でご紹介します。
皆さんこんにちは!
早速ですが、2017年12月号の読みどころをご紹介します。
12月号の特集は「もう一口食べてもらうためのチャレンジ」です。
乳牛の持つ潜在能力を最大限に引き出すためには、「もう一口食べてもらうこと」が欠かせません。そのためには粗飼料品質やバンクマネジメント、カウコンフォートなど、多岐にわたる要因が複雑に関係します。「もう一口」を実践する酪農場に、その管理のポイントを聞きました。お見逃しなく!
ほかにも酪農家さんの経営のヒントとなる記事や最近のニュース、皆さんが気になっていることなど、読んでためになる記事が、たくさん載っています。ぜひご覧ください!
【~定期購読始めませんか?~】
2018年1月号からの定期購読開始でDJオリジナルグッズをプレゼント!!
(「HPまたはFacebookを見た」とお伝えください)
新しい年と共に、最新の酪農情報を取り入れましょう!!
ご購読はこちらから!
皆さん、おはようございます!
さて、11月11日は何の日だかご存知ですか?
正解はチーズの日です!
都内では毎年恒例のチーズフェスタが開催され、世界各国からチーズが集まり試食や販売が行なわれました。
ステージではチーズを使ったレシピコンテスト「チー1グランプリ」などが行なわれました。
11月1日には中央酪農会議主催のALL JAPAN ナチュラルチーズコンテストも開催されました。
試食会では作った方々の心がこもったチーズをたくさん味わうことができました。詳細は今月発売の12月号をご覧ください!
コンビニでもチーズの日に関連した商品があるみたいですね。
チーズ三昧の11月、皆さんもお気に入りのチーズ・チーズ料理・チーズ製品を見つけてみてください!
皆さん、こんにちは!
早速ですが、2017年11月号の読みどころをご紹介します。
11月号の特集は「うちの農場のカイゼン事例」です。
PDCAサイクル〔Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act→(改善)〕が上手に回れば、酪農経営はさらに良くなる。施設への投資や労務管理、作業効率の改善など、いま酪農現場で取り組まれているカイゼンを取材しました。お見逃しなく!
ほかにも酪農家さんの経営のヒントとなる記事や最近のニュース、皆さんが気になっていることなど、読んでためになる記事が、たくさん載っています。ぜひご覧ください!
ご購読はこちらから!
皆さんこんにちは!
突然ですが、私、乳製品のなかでもチーズが大好きです。
最近だとラクレットやチーズフォンデュなどチーズ料理専門店があったり、チーズダッカルビが流行したり、チーズ好きにはたまらないものがあふれています!チーズダッカルビはまだ食べたことがないので、今度食べてみたいです!
さて、チーズのスイーツといえばチーズケーキ!
先日、いま流行の”インスタ映え”するチーズケーキを食べに行きました!
10種類以上あるなかから私が選んだのはこちら。レインボーチーズケーキです!
どんな味がするのだろうと思ったら、味はプレーンでした!レモン汁の酸味ととっても相性が良く、とても美味しかったです!!
皆さんも、「美味しい」「可愛い」「インスタ映えする」牛乳乳製品、牛グッズがあったら教えてください!