優良登録委員13名を表彰:北海道ホル農協・日ホ北海道支局

2010 年 1 月 30 日

Filed under: — djito @ 7:00 AM ニュース,未分類

北海道ホルスタイン農協(代表理事組合長/北良治氏)および日本ホルスタイン登録協会北海道支局(支局長/佐藤泉氏)は1月29日、札幌市内で「第35回優良登録委員表彰式」を開催した。
当表彰は、永年にわたり登録業務に精励している登録委員のなかから、表彰要項に基づき、全道の関係団体からの推薦を得て表彰するもの。

今年度の受賞者は以下の13名(敬称略)。
杉澤洋一(サツラク農協)
梅本和隆(北ひびき農協)
竹村里史(ようてい農協)
秋田谷友希(とまこまい広域農協)
八角緑(帯広川西農協)
竹林幹薫(幕別町農協)
吉田剛(釧路丹頂農協)
柿崎潤治(釧路地区NOSAI)
深見亮(計根別農協)
鈴木清隆(オホーツクNOSAI)
西山耕(オホーツクNOSAI)
河西泉(北宗谷農協)
佐々木邦弘(宗谷南農協)

北海道ホルスタイン農協・専務理事・佐藤泉氏は挨拶で、「近親交配による能力や繁殖性の減退に対する的確で使いやすい情報を提供するためにも、登録の必要性が年々高まっている。現場で活躍されている登録委員のみなさんには、登録の重要性を今後とも普及・啓発いただきたい」と述べた。

企業や農協の再編・合併をどう考えるか:酪総研シンポジウム開催

2010 年 1 月 29 日

Filed under: — djito @ 11:09 AM ニュース

雪印メグミルク(株)酪農総合研究所(所長/内藤博氏)は1月28日、札幌市内で「酪総研シンポジウム」を開催し、全国から約200名が参加した。
今年度は「国内外における企業、団体等の再編動向とその対応について―変貌する市場環境において酪農乳業はどう対応していくか?」をテーマとし、基調講演1題と話題提供2題、そして総合討議が行われた。

●経営統合での可能性を企業は考えるようになった――矢坂雅充氏
基調講演は、東京大学大学院経済学研究科・准教授・矢坂雅充氏が「食品産業における業界再編の動向とその方向性-今後の酪農乳業の展望をめぐる問題提起-」と題して、食品産業が直面している国内市場の変化、食品業界再編の動きなど紹介した。

●JA合併の効果を高め、豊かな酪農経営を築く――原井松純氏
話題提供では、まず、道東あさひ農業協同組合・代表理事組合長・原井松純氏が「JA道東あさひの設立と展望について」と題して、昨年4月に4農協(上春別、西春別、べつかい、根室)が合併して大型農協が新設された背景や事業展望、取り組みなどを紹介した。

●リタイア分をカバーするには「地域マネジメント」が重要――原仁氏
もう一題の話題提供では、北海道立十勝農業試験場生産研究部・主任研究員・原仁氏が「酪農経営形態の変化について」と題して、酪農経営の動向、外部支援組織の役割とその効果などを講演した。

さらに詳しくはDairy Japan3月号で。

定期的に耳標確認をしましょう!

Filed under: — maetomo @ 8:30 AM 未分類

トレーサビリティ法が施行されてから、現在は全頭に10ケタの個体識別を記した耳標を装着することが義務づけられています。

牛舎の見回りしていて、耳標が脱落している牛はいないでしょうか?

もし、その牛を発見したら、速やかに脱落した耳標の再発行を行いましょう。

耳標を装着しないまま牛を流通させてはいけないことになっています。

堅実な酪農経営には、定期的な耳標管理をすることも大切です。

                                                                                               

詳しくは、()家畜改良センターのWeb・個体識別情報検索サービスに記されています。

https://www.id.nlbc.go.jp/data/zihyou.html

雪印メグミルク 酪農諮問委員会メンバーを発表

2010 年 1 月 28 日

Filed under: — djito @ 8:30 PM ニュース

雪印メグミルク(株)は1月28日に札幌市内で、酪農諮問委員会の新設について発表した。
昨年10月に新スタートした雪印メグミルクグループのCSR(企業の社会的責任)経営は、「乳へのこだわり」を中心とした「消費者重視経営の推進」と「酪農生産への貢献」であり、その「酪農生産への貢献」の一つとして、この酪農諮問委員会の新設予定が掲げられていた。

同諮問委員会設置の目的は、「酪農生産者の声を経営に活かし、酪農乳業の持続的発展を目指す」であり、諮問事項は、同グループの酪農に係わる取り組み、生乳・乳製品の需要拡大や需給調整、その他、助言を必要とするもの、などとしている。

同諮問委員会の委員は以下の6名(敬称略)。
丹羽忠文(北海道・元べつかい農協代表理事組合長、酪農生産者)
松川美雄(岩手県・元いわて奥中山農協代表理事専務、酪農生産者)
澤弘之(茨城県・元全国農業協同組合連合会・酪農部長)
鈴木宣弘(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
矢坂雅充(東京大学大学院経済学研究科准教授)
小林信一(日本大学生物資源科学部教授)

第1回目の開催は4月中旬を予定している。

写真=「酪農諮問委員会を通して、酪農生産者の声を事業活動に活かしていくと同時に、これらの取り組みを通じて、わが国の酪農の健全な発展に寄与し、生産者の想いに応えていく」と話す雪印メグミルク(株)代表取締役会長・小原實氏

酪農教育ファーム「平成21年度認証研修会」開催される

2010 年 1 月 22 日

Filed under: — admin @ 2:11 PM セミナー報告,業界情報

(社)中央酪農会議による平成21年度酪農教育ファーム「認証研修会」が1月21・22日に開催され、全国の認証牧場約60名が参加した。

21日は、オリエンテーションで「酪農教育ファーム認証牧場における安全・衛生の基準」として千葉県農業共済組合連合会・家畜部・保険課課長・長谷川隆氏、同・南部家畜診療所係長・溝本明子氏が、体験活動をするうえで注意すべき安全・衛生のポイントなどを、事例を交えながら紹介。
また、酪農教育ファーム認証実践事例として、青森県のABITANIYAジャージーファーム・安原栄蔵氏と五所川原市立一野坪小学校・鳥谷部宮子教諭の体験事例が紹介された。

22日は、「子どもたちとのコミュニケーションを学ぶ」と題して、ファシリテーター青木将幸氏(青木ファシリテーション事務所代表)を招き、酪農体験学習における子供たちとのコミュニケーション手法について学ぶために、アイスブレイクなどの参加型手法や、体験学習のビデオ映像を見ながら改善点を一緒に探り出すワークショップなどが行われた。

暖を求めて

Filed under: — maetomo @ 6:00 AM 未分類

厳寒の十勝、O牧場にうかがいました。
牛たちは、太陽を全身に浴びようと、横向きになっています。
寒い日ほど、そうするそうです。

エサを食べて、ベッドで休息し、その後に暖がほしい牛たちは、日だまりにやってきます。
「若い牛が多いかな」とOさん。

ちなみにO牧場は、太陽の光が入るように、ホールディングエリアを南向きに設計してあります。

寒い冬・・・でもソフトクリームがうまい!

2010 年 1 月 15 日

Filed under: — maetomo @ 8:30 AM 未分類

道南の観光名所、大沼国定公園のある七飯町で(有)山川牧場さんが販売しているジャージー牛乳入りソフトクリームです。コクがあるのに、あと味スッキリ。

観光客はもちろん、地元の方々からも支持され続けています。

                                      ?

北海道の牧場直営店は冬期間、休業しているのが普通ですが、近郊のスキー場から帰るお客さんから「冬はソフト売ってないの?」という要望に応え、冬期間の販売を始めたところ大好評です。

「吹雪でも震えながらソフトを買ってくれるんだよ。そしてクルマの中で食べるんだよね」という牧場主の山川明さん。

寒くても、確かにスキーで疲れた後は甘いものがほしくなりますよね。

                                          ?

(有)山川牧場さんは牛乳やヨーグルト、また山川牧場肥育牛センターで生産した低脂肪牛肉も販売しています。

詳しくはHPにアクセス。http://www5b.biglobe.ne.jp/~y-milk/

チーズ価格改定 明治乳業

2010 年 1 月 14 日

Filed under: — maetomo @ 4:18 PM 未分類

明治乳業株式会社は1月14日、「明治北海道十勝カマンベールチーズ」のメーカー希望小売価格の改定を実施すると発表した。改定日は2月1日から。
(more…)

家庭用商品の価格を改定 雪印乳業

Filed under: — maetomo @ 4:11 PM 未分類

雪印乳業株式会社は1月14日、家庭用チーズ群を中心とした77品目について価格改定(値下げ)を実施すると発表した。改定日は2月1日出荷分から。
(more…)

今年度の「宇都宮賞」表彰者が決定

2010 年 1 月 13 日

Filed under: — djito @ 3:56 PM ニュース

(財)宇都宮仙太郎翁顕彰会(理事長・黒澤信次郎氏、事務局・北海道ホルスタイン農協)は1月13日、今年度(第42回)宇都宮賞の表彰者を、以下の3氏に決定した。

【酪農経営の部】
佐藤 博幸 氏(天塩町)

【酪農指導の部】
小泉 恒男 氏(標茶町)

【乳牛改良の部】
中川 勉 氏(根室市)

なお表彰式は3月1日に、札幌市内で行われる。

次ページへ »

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.