牛好きの若手グループ活動開始!

皆さん、おはようございます!

さて今回は、いつもお世話になっている愛知県酪の職員さんと酪農家さんから教えていただいたことをご紹介します。

愛知県酪の酪農教育ファーム推進委員会では、若手メンバーを中心とした「牛好きnet愛知」というグループが昨年11月より活動を開始しました。メンバーは愛知県内の酪農教育ファーム認証牧場の子弟をはじめ、牧場従業員、獣医師、酪農関係を学ぶ学生達など、35名ほどで成り立っています。愛知県の酪農の魅力を地域の人、全国の人にもっと発信しよう! という想いで年に数回集まりますが、それと同時に、愛知県内の牧場で働く従業員や酪農関係者の集いの場でもあります。

そして この度、牛好きnet愛知の活動第一弾として、仲間から牛の写真を募集し日めくりカレンダー「牛めくり」を作成したとのこと! 下記ホームページよりダウンロードできるようになっているので、皆さんぜひダウンロードして作ってみましょう(HP:http://tokai-rakuren.jp/blog_aichi/)。
image
私もいただきましたが、さまざまな表情の牛を見ることができ、毎日めくるのが楽しみになるようなカレンダーです!
立ち上がったばかりのグループ、牛好きnet愛知ーー今後の活動にも期待大ですね!!

【DJオンラインショップ】オータムセールのご案内

オータムセールのご案内

◆◇◆オンラインショップ会員様限定キャンペーン!書籍全品ポイント2倍!!◆◇◆
 いつもDJオンラインショップをご利用いただきまして、ありがとうございます。
 ただいまDJオンラインショップでは、期間中、書籍をご購入いただくと、通常5%の付与ポイントが2倍になるお得なキャンペーンを実施中です!
 ポイントは1ポイント=1円として、次回以降のお買い物にご利用いただけます。
 ぜひお得なこの機会に、DJオンラインショップをご利用下さい♪

【キャンペーン期間】
 2016年9月16日(金)午後5時から 2016年9月23日(金)午前10時まで

【対象書籍(一例)】
 《絶賛発売中》 酪農家だから書けた農場改善のヒストリー
若い酪農家が奮闘し気がついたこと…

 《増補改訂版》 繁殖成績はV字回復できる!!
それでも基本は発情を見つけて種を付ける 改訂版

 《大好評》乳量や乳成分だけでなく、繁殖と周産期病の関係も
新(NEW)・乳からのモニタリング

 その他、対象書籍多数ご用意しております!!
 詳細はDJオンラインショップにてご確認下さい。
※「臨時増刊号」はポイント付与対象外です。ご注意下さい。

繁殖成績が好調な理由とは

20160916

繁殖管理を担当し、自ら人工授精をして好成績をあげている十勝管内のAさん。
授精後は必ず、子宮収縮状況、発情粘液状態、授精具合などの個体情報をパソコンに打ち込んでおき、それを次回の授精時で自分なりの参考資料にしています。
複数頭を一度に授精する際は、その場で紙にメモしておき、後でパソコンに、モレなく、きちんと打ち込みます。
こうした几帳面さも、繁殖で好成績を生む要因でしょう。

※詳しくは来週発売のDairy Japan 10月号「ルポ特集/受胎率アップへの挑戦」で。

昼搾乳

image

台風や大雨による被害を受けられた酪農家さん、関係者の皆様にお見舞いを申し上げます。

さて、朝霧高原にお邪魔しています。こちらは台風や大雨による被害はなく、朝霧メープルファームでは牧草の刈り取りも無事に終了したとのことです。

久しぶりにお昼の搾乳を見せていただいています。今年入社した新人スタッフもすっかり搾乳作業に慣れた様子で、先輩スタッフと何ら変わらない仕事ぶりで元気に働いていました。

いつ見ても、個人差のない搾乳作業と落ち着いた牛の様子から、牛達自身が搾られる喜びを感じているように思えます。

搾乳は酪農の収穫作業ともいえますね。牛に優しく、そして生理に合った作業でていねいに搾乳して、ロスをなくしたいですね。

牛乳肉じゃが

皆さんおはようございます!

DairyJapan臨時増刊号「Dairy PROFESSIONAL」では、毎回Jミルクのホームページ「おいしく減塩乳和食」を参考に、実際に乳和食を作ってみて、レシピや感想を紹介しています。
FullSizeRender
今月末発売のVol.6では、「牛乳肉じゃが」を紹介します。
味付けは牛乳とめんつゆだけ。とっても簡単で美味しくできます。
肉じゃがが食べたくなったら「牛乳肉じゃが」を作ってみてください!

「Dairy PROFESSIONAL Vol.6」ぜひご覧ください!