【らくコネ】技術情報をアップしました。岡山県真庭市で第三者経営継承をされた筒井省悟さんのストーリーをまとめました。ぜひご一読を!
投稿者: Tomohiro
スマホって便利ですね
いまや生活に欠かせないスマホ。本来の機能である通話はもちろん、各種決済やナビゲーション、読書に写真撮影など多数の機能がありますね。電車に乗れば、ほとんどの乗客がスマホを覗き、かつてのように新聞を畳んで読むような姿はほとんど見られなくなりました。
そんなスマホで酪農向けに画期的な機能の研究が行なわれています。それはスマホで撮影した写真で子牛の体重を推定するというもの。研究は広島大学と民間企業、酪農団体などが共同で行なっているそう。
Apple社製・iPhone12PRO、iPhone12PRO MAX以降に搭載された「LiDAR」というレーザースキャナーを使って体高を測定し、広島大学などが研究したロジックに基づいて体重を推定するものだそうです。研究に携わった同大学に聞けば、精度はとても高く、安全で労力もかからずに推定できると言います。iPhoneのPROシリーズ(3眼カメラ搭載モデル)のみに搭載されたスキャナーを使うため、誰でもというわけにはいきませんが、精度の高い体重を推定できれば哺育・育成管理にかなり役立つことは間違いなさそうです。
そういえば、最近の飲食店は自分のスマホで料理や飲み物を注文するスタイルが増えつつありますね。そんな店に入ったときにスマホのバッテリーの残量が少ないと、ハラハラしちゃいます。
【らくコネミニ酪農講座】杉野の部屋vol.5NG乳 菌の生えない乳房炎
弊社がお届けする総合酪農サイト『らくコネ』のミニ酪農講座。「杉野の部屋」Vol.5をアップいたしました。今回はNG乳 菌の生えない乳房炎について広島大学大学院統合生命科学研究科・生物生産学部の磯部直樹教授をお迎えして解説していただきます。ぜひご覧ください。
ジャージーのポテンシャル
こんにちは。相変わらず暑い日が続いているようです。私はコロナ禍をまたぎ、数年ぶりに米国へ出張中です。
米国での取材の模様は今後、月刊「Dairy Japan」で紹介していきます。
さて、そんな取材でお邪魔したニューヨーク州のロートンジャージー農場はジャージー種乳牛を95頭管理する農場です。写真を見ていただければ一目瞭然、牛体は汚れがなくとても丁寧に管理されていることがわかります。また、数人で視察しているなかにあっても、乳牛達はゆったりと横臥・反芻し、とても落ち着いている様子でした。
農場主のティムさんにお話を伺うと、牛群の平均乳量は32から34kg程度で最も乳量の高い乳牛の年間乳量は1万8000kgを超えると言います。乳脂肪は4.5%と高く、乳量もホルスタイン並。ジャージー種のポテンシャルを改めて知ることができました。
詳しくは今後のDairy Japanで!