【平成21年度釧路ホルスタイン共進会】開催のご案内

2009 年 6 月 15 日

Filed under: — admin @ 4:31 PM 共進会開催案内

日時:平成21年8月8日(土)
    受付 7:30~8:00
    審査開始 8:45~
    開会式 9:30~
場所:釧路農協連共進会場(釧路市大楽毛)
出品頭数:約200頭
審査員:北海道ホルスタイン農業協同組合 審査部審査課
      課長 千葉 義博 氏

【主催】
釧路農業協同組合連合会

だから乳房炎は酪農家の敵なんです!

2009 年 6 月 13 日

Filed under: — maetomo @ 8:14 AM 未分類

十勝管内M牧場は、体細胞数が平均6万から8万。
「別に乳質を良くしようと思っているわけではありません」と言います。

「ただし…。酪農家は生乳を出荷しなければ意味がありません。乳房炎は、その出荷をできなくするから敵なんです。うちは、そういう考え方なんです」と話を続けてくれました。

「乳房炎による損失は、乳が出荷できない乳代の損失+エサ代+診療代+薬代+労賃などで、乳代×約2×出荷できない期間(最低10日間)となり、莫大な金額です」

「収入に上限はあるのに、支出は限りなく尾を引くものだ」とMさんは言ってました。

【第41回十勝総合畜産共進会】開催のご案内

2009 年 6 月 11 日

Filed under: — admin @ 3:30 PM 共進会開催案内

日時:平成21年7月26日(日)乳牛の部
場所:十勝農協連 家畜共進会場(音更町)
出品頭数:350頭
審査員:福屋 栄人 氏(恵庭市 酪農家)

【主催】
十勝農業協同組合連合会

取材ノート:「静岡県畜産技術研究所が国内初のISO22000認証で・・」

Filed under: — admin @ 3:29 PM 未分類

昨年9月、静岡県畜産技術研究所が国内初のISO22000認証を取得したので、
半年経った先日、同研究所を訪ねた。

ISO22000はHACCPを中核とした国際的な衛生管理システム基準で、
同研究所は2007年にISO取得への取り組みを開始し、昨年9月29日、
スイス認定機関SASから正式に認証を取得したもの。

最も重要な危害は殺菌・洗浄剤の混入とバルククーラーの温度管理とし、
それを防ぐ重要管理点は、
1)殺菌洗浄前のパイプラインの切替確認・2名チェック(毎搾乳時)
2)殺菌洗浄後の次亜鉛酸製剤の残留確認(〃)
3)バルク温度チェック(1日3回、月1回校正)
としている。

そのほか月1回の安全委員会、年2回の内部監査を中心にPDCAを図り、
常に改善を図っている。

搾乳牛約50頭。・・・・詳しい内容は現在作成中のDairy Japan8月号で。

おいしいミルクセミナーが横浜で開催

2009 年 6 月 8 日

Filed under: — maetomo @ 4:39 PM ニュース
おいしいミルクセミナー

おいしいミルクセミナー

社団法人 日本乳業協会は6月8日横浜・元町中華街の「ローズホテル横浜」で、「おいしいミルクセミナー」を開催した。会場は女性を中心とした360名を数える大勢の来場者で埋め尽くされた。 (more…)

雪印こどもの国牧場「牛乳まつり」開催

Filed under: — admin @ 10:08 AM ニュース


6月6日(土)雪印乳業(株)主催の「牛乳まつり」が雪印こどもの国牧場において行われた。
当日はあいにくの雨に見舞われたものの、昼前から雨は上がり、家族連れ、デーキャンプの団体客らが訪れた。この日は屋内だけのイベントになったが、バターづくり体験、骨量測定、乳しぼりなど数々のイベントが用意され、来場者も大いに楽しんていた。また特別牛乳サングリーンの試飲、同社のナチュラルチーズの試食も行われた。

人間が、そういう状況に追い込んでいるのだ

2009 年 6 月 5 日

Filed under: — maetomo @ 6:24 AM 未分類

「泌乳量を気にするのであれば、泌乳量を制限している要因を取り除けばいい。牛が乳を出せない状況を、自分がいろいろなところで作っている。それなのに、エサと種で乳を出す方向に持っていこうとするので、牛が体を壊してしまう」

「牛たちにとって、牛舎や搾乳室などが“嫌な場所である”という感覚があれば、それはすべてに影響する。人間にとっては、どうでもいい。あくまでも、牛たちにとって“気持のいい場所”にしなければならない」

「体が汚れている、くさい、などというのは、牛が動物だからではない。人間が、そういう状況に追い込んでいるのだ」

十勝管内のHさんにお会いしたときの取材メモです。
深いぃー話です。

「第3回酪農学園大学農業経済学科主催フォトコンテスト」開催のご案内

2009 年 6 月 4 日

Filed under: — admin @ 9:59 AM イベント開催案内

【テーマ】
「日本ならではの食品や農業の風景」
【部門】
「全般部門」・「牛乳・乳製品部門」

【応募規定】
(1)サイズ L2~L4サイズ
※応募は個人に限り、一人一部門当たり1作品とする。
(2)応募資格:高校生(高等学校およびそれに準ずる学校の学生)

(more…)

「6月は牛乳月間」スタート:百歳への挑戦をテーマにミルクセミナー、開かれる

2009 年 6 月 2 日

Filed under: — admin @ 6:12 AM ニュース,業界情報

「6月1日は牛乳の日、6月は牛乳月間」がスタートした6月1日(月)、
東京都内で「牛乳の日」健康セミナーが開かれた(主催:日本酪農乳業協会)。

内容は、牛乳大使に任命されている作家の立松和平氏の講演と、
町をあげて牛乳摂取を推進し、健康な町づくりを進めている
福島県西会津町の取り組み事例に学ぶパネルディスカッション。

(more…)

「牛乳月間」のキックオフイベント

2009 年 6 月 1 日

Filed under: — maetomo @ 12:03 PM ニュース,業界情報
「MILK EXPO@有楽町」では哺乳体験も行われた

「MILK EXPO@有楽町」では哺乳体験も行われた

社団法人日本酪農乳業協会など酪農乳業関連団体は5月31日、「MILK EXPO@有楽町」を開催した。

これは牛乳月間をスタートするキックオフイベント。あいにくの空模様だったが、牛乳のサンプリングや哺乳体験、搾乳体験などには多数の来場者が訪れた。

(more…)

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.