11月号の読みどころ

DJ11月号表紙

皆さん、おはようございます!
やっと秋らしくなってきました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

さて、11月号の読みどころを紹介します。

今月号の特集は「牛をもっと快適に」です。

カウコンフォート――それは乳牛が理想のカウタイム・バジェットを刻み、十分な休息とともに乾物摂取量(DMI)を最大にし、最高のパフォーマンスを発揮するために欠かせないテーマである。そのカウコンフォートを施設面・管理面から取材しました。ぜひご参考にしてみてください。

カラーページの「オン・ファーム」では、とある牧場で働くスタッフの方達を紹介しています。写真をとおしても、その牧場、そしてスタッフさんの、生き生きとした明るい雰囲気が伝わってきます。ぜひご覧ください。

ほかにも酪農家さんの経営のヒントとなる記事や最近のニュース、皆さんが気になっていることなど、読んでためになる記事が、たくさん載っています。ぜひご覧ください!

ご購読はこちらから!

いよいよ来週は…!

おはようございます!

早いもので、いよいよ来週は全日本ホルスタイン共進会ですね!

ブログをご覧の皆さんのなかでも行かれる方が多いのではないでしょうか。

さて、当日は弊社もブースを出展しますのでぜひ皆さんにお立ち寄りいただきたいと思っております。

その際、忘れずに持って来てほしいものが「弊社特製ホルスタイン柄タオルの引換券」です!

「え? 引換券? なんだっけそれ?」という方! 一緒にもう一度確認しましょう。

Dairy Japan10月号の後ろのほうに、黄緑色の綴じ込み用紙があります。
CIMG5046

こちらの右下にありましたね、引換券! これを忘れずにお持ちください。
CIMG5048
面倒な方はこの緑色の紙をちぎって持ってきてください!

引換券がないと、せっかくお越しいただいても特製タオルをお渡しできませんのでご注意ください。

では皆さん、全共の会場でお会いしましょう!

【DJオンラインショップ】秋の書籍キャンペーン実施中!

 いつもDJオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。
 日頃の感謝を込めて、DJオンラインショップでは(秋の書籍キャンペーン)を実施しております。10月31日までの期間中、対象書籍をご購入いただくと、付与ポイントが通常の2倍!たまったポイントは次回以降のお買いものにお使いいただけます。
 お得なこの機会に、DJオンラインショップをご利用ください♪

【対象書籍】
飼料特性を理解して上手に設計に活かす
牛群検定が約束するあなたの酪農経営!
移行期を科学する
乳牛管理の基礎と応用 2012年改訂版

逆転の発想

smatsushita

写真は静岡県のM牧場のフリーストール牛舎で横臥する乳牛です。
M牧場はオートスクレーパーや通路マットとの関係から、敷料をふんだんに使用することが難しいため、あえて敷料を使わない管理を選択しました。
そこで、柔らかく厚みのあるウレタン製のマットレスを使うことで、カウコンフォートを確保することにしました。
普段からきれいなベッドを保とうと、除糞を徹底していたMさんですが、「濃霧の日の除糞は湿度のためか、普段以上にベッドをきれいにすることができた」ことに気づき、以降、ベッドを水洗することを思いついたと言います。方法は、マット上にジョーロで水をかけ、通常どおり除糞し、その後に次亜塩素酸水を噴霧するというもの。通常の除糞作業にちょっとプラスするだけで、手間はあまり変わらず、それでいて体細胞数は低位安定したといいます。
「敷料を使えない」から得られた逆転の発想です。

Dairy PROFESSIONAL 最新刊のご案内

Dairy PROFESSIONAL vol.3

 Dairy Japan臨時増刊号《Dairy PROFESSIONAL》最新刊が発売されました。
 本誌をご購読いただいている皆様のお手元に届いた頃と思います。

 今回の特集は【農場のザルを洗い直す】。
 乳牛が持つ能力を最大限に引き出すことが、ロスのない優れた経営の礎。
 しかし、生乳生産現場には、生産効率の最大化を妨げるさまざまな要因が存在します。
 本特集では、こうした生産効率の最大化を阻害する“ザル”を洗い直し、生産ロスを最小限にするためのポイントをご紹介しています。

 今までの酪農情報誌の増刊号になかったスタイルで、より実用的に!
 タイムリーかつ収益向上につながる技術特集をはじめ、4カ月ごとの経営情報やマーケティング情報を整理し、酪農経営におけるPlan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)、いわゆるPDCAサイクルに役立つ内容が満載の《Dairy PROFESSIONAL》。
 皆様のお仕事に、ぜひお役立てください。


★詳しい内容やご購入はこちらから♪
 Dairy PROFESSIONAL vol.3(Dairy Japanオンラインショップ)
★バックナンバーも併せてどうぞ
 Dairy PROFESSIONAL vol.2(Dairy Japanオンラインショップ)