9月号の読みどころ

2014年9月号

もう8月も終わりですね。残暑が厳しいこの頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

Dairy Japan 9月号の読みどころを紹介します。

表紙にはコスモスが咲いていて秋らしいですね。

9月号の特集は「乾物摂取量を最大にするマネジメント」です。
乳牛が最大のパフォーマンスを発揮できるのは、きちんとした喰い込みがあってこそ。高泌乳牛を飼いこなすために、乳牛が最大限に喰い込める管理と、その実際を聞きました。

今月号はいつもに増してHot Topicsがたくさんございます!
7月に行なわれた酪青女の発表大会や、8年ぶりに開催され大盛況だった国際農業機械展、福島県酪による新たな復興牧場の設立についてなど、Hotなニュースが盛りだくさんです!お見逃しなく!

ほかにも酪農家さんの経営のヒントとなる記事や最近のニュース、皆さんが気になっていることなど、読んでためになる記事を、たくさん掲載しています。ぜひご覧ください♪

ご購読はこちらからどうぞ!!

私のおススメ本はコレ!!

今回ご紹介する私のおススメ本はこちら!

CIMG0553

「やってはいけない!牛への管理」です!

「あーあ、これ本当はやっちゃいけないことなんだけどなー」と思いつつ、時間がない、面倒くさいなどの理由で“やってはいけないこと”をやってしまっている方、いらっしゃいませんか?

「うちの飼養管理は完璧だよー!」と言っている方、もしかしたら見落としているところがあるかもしれません。

 

この本は、子牛、育成牛、搾乳牛、乾乳牛の管理から、寒冷・暑熱期の管理、また作業者自身が快適に管理するためについてまで、幅広く“やってはいけないこと”が載っています。

牛のため、自分のためにも“やってはいけないこと”を知り、正しい方法でやってみましょう~♪

気になる方はこちらからどうぞ!

以上!私のおススメ本の紹介でした!

笑いあり!涙あり!

ついに8月に突入いたしました!皆さんいかがお過ごしでしょうか?

先月、全国酪農青年女性酪農発表大会の取材で仙台へ行って参りました。
全国から多くの酪農家さん、また関係者の方々が集まり、参加した皆さんにとって、とても貴重で有意義な時間となったことでしょう。
CIMG3411

CIMG3457

 

会場の外では「酪農こどもギャラリー」の優秀作品や「酪農いきいきフォトコンテスト」の写真など、素敵な作品が飾られていました♪

CIMG3211

CIMG3213

 

 

 

 

 

 

 

発表会は、ときに笑いあり、ときに涙ありで、聴き入ってしまうものばかりでした。発表者の方々はもちろん、応援の皆さんもとても素晴らしかったです!
CIMG3264

CIMG3290

 

 

 

 

 

 

酪農家さんのひたむきな努力、牛への想い、家族への想い、そしてパワーを、改めて感じた2日間でした!!

 

 

 

8月号の読みどころ

20140716163843-0001

さっそくDairy Japan 8月号の読みどころを紹介します。

8月号の特集は「移行期をうまく飼いこなすために」です。
分娩前後の移行期は、胎児の成長や分娩、泌乳開始など、乳牛の生体内でダイナミックな変化が起こるときです。周産期病をはじめ、トラブルを抱えやすい時期でもあります。そこを上手に管理し、事故を減らして生産性を高める管理方法を取材しました。

今回は技術の記事が盛りだくさんです!
そのなかでも私のイチオシは「フリーストール牛舎通路の戻し堆肥を」です。
フリーストール牛舎の通路に戻し堆肥を敷くことは、一般的には推奨されていません。
しかしこの“禁じ手”ともいえる方法で蹄病予防に成功した農家さんがいらっしゃいます。
そして最後に、どこの農家さんにも共通する“予防対策を考えるのに一番大事なこと”が書かれているので最後までお読みくださいね。

今回の「輝く酪農女性のon off」は初めて私が担当しました。
取材させていただいた女性はon timeもoff timeも充実している、まさに“輝く酪農女性”でした!
ご覧いただけるととても嬉しいです♪

シリーズでは「リレー連載・自給飼料アップデート」が最終回なのでお見逃しなく!

ほかにも酪農家さんの経営のヒントとなる記事や最近のニュース、皆さんが気になっていることなど、読んでためになる記事を、たくさん掲載しています。ぜひご覧ください♪

ご購読はこちらからどうぞ!

初取材!輝く酪農女性

先月、Dairy Japanで毎月連載されている「輝く酪農女性のOn Off」の取材に初めて行きました。

そこの牧場は放牧を行なっており、牛達はのびのびとしていて絵になる風景が印象的でした。
千尋さん牧場

肝心の酪農女性はというと、とても活発で行動力があり、その牧場を自分のアイデアでガラリと変えたすごい方でした。
OnもOffも充実した、まさに“輝く酪農女性”でした♪

Dairy Japan 8月号で掲載されますので、ぜひご覧ください!