酪農科学セミナー「初乳の科学最前線!」

2025 年 4 月 28 日

Filed under: — maetomo @ 4:03 PM セミナー開催案内

デイリー・コンサルティング株式会社はは6月13日、酪農科学セミナー「初乳の科学最前線!」を開催する。講師はコーネル大学のSabine Mann准教授。
テーマは「初乳」。初乳は酪農経営の持続性を考えるうえで不可欠な存在である子牛の健康に最も重要なもの。またその量と質は、乳牛の生理機序・環境・栄養・管理などのさまざまな要因に影響されることが、最近の研究で明らかとなってきた。
本ウェビナーでは、子牛に最適な量かつ高品質な初乳を子牛に給与するための最新の科学と最善の対応策について情報を提供する。講演後は、質問時間を設けている。
【内容】
・初乳の基本:なぜ「初乳」が重要なのかを最新の知見を交えて解説。
・初乳の量と質:どのような因子が初乳の量と質に影響を与えるのかを解説。
・初乳給与の実際:最適な給与量・時期・方法、保管方法などを解説。
・質疑応答:日頃の現場での疑問点について、Mann先生がライブで答える。
【日時】
2025年6月13日 19:00から21:00
【参加申し込み】?以下のサイトから申し込みのこと。
?https://dairyconsultingseminar-sabinemann.peatix.com/ ?
【チケット購入期限】?2025年6月10日

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.