寒さか換気か?

【寒さか換気か?】

先日伺った鹿追町のS牧場。北海道の農場をまだ見慣れていない私は、哺育牛舎を見て「寒くはないのだろうか」と疑問に思い尋ねました。

S曰く子牛の寒さ対策はまず、いかに早く乾かすか。あとはジャケットとヒーターでなんとか。それよりも、寒いがゆえに牛舎を締め切ってしまい換気されていないことの方が良くないとのこと。

寒さの対策をするか?換気を良くするか?皆さんはどちらを重視していますか?

もぐもぐタイム

十勝管内N牧場の事務所の一角で、お菓子がたくさん入っているカゴを発見!
N牧場には「おやつ係」という当番があって、担当者はこのように「おやつ」を調達してきて定期的に補充します。
「ちょっとつまめるものが常にあるようにしてるんです。これで皆のモチベーションが上がりますよ」とS代表は楽しそうに笑っていました。

快適な牛舎は見る人も幸せな気分にさせてくれる

先日、香川県のA牧場にお邪魔しました。
乳質の高さで定評があるA牧場は、いつ訪れても乳牛達が快適に過ごしている様子を見ることができます。
TMRをたっぷりと喰い込み、そしてベッドでゆったりと横臥する。言葉にすると当たり前のように感じるこの行動。それをいつでもできるようにマネジメントするA牧場は、基本に忠実に管理することをモットーとしています。
A社長は、「とにかく衛生的であること。朝晩の除糞の際には徹底してきれいにする。それが基本」と話します。
快適そうな乳牛を見ると、取材している私もとっても幸せな気分になります。

取材先にて

【取材先にて】

先日取材に伺ったI牧場。

事務所にお邪魔するとこんなものを発見しました。

 

DairyJapanでした。笑

いつもご愛読していただいてありがとうございます。「見たよ」とか「この記事は~」などの反応をいただけると、素直に嬉しいです。

また、まめに情報に触れている方は、改良や選択の際に考え方の引き出しが多いのかな、とも思いました。

キレイで気持ちの良い牛舎にお邪魔しました!

 

哺乳ロボット舎での一工夫

釧路管内にあるH哺育センターの、ロボット哺乳舎のスターター用飼槽です。
糖蜜ブロックと鉱塩が入れてあります。
こうすることで飼槽に来る機会が増えて、哺乳ロボットに行く子牛と分散され、哺乳ロボット混雑解消の一助になるそうです。
また、糖蜜の上にスターターを被せて(ふりかけて)おくと、スターターの摂取量が上がるそうです。
詳しくはDairy Japan 2月号で。
http://dairyjapan.com/backnumber/dairy-japan-2022%e5%b9%b42%e6%9c%88%e5%8f%b7/