朝霧メイプル(静岡)、生駒牧場(岐阜)、小田牧場(北海道)の三氏が発表 森永酪農経営発表大会

2015 年 11 月 13 日

Filed under: — djito @ 1:55 PM ニュース

森永大会S

公益財団法人 森永酪農振興協会は11月13日、帯広市で酪農経営発表大会を開催し、3名の酪農家が経営方針や取り組み、その成果などを発表した。

静岡県富士宮市の朝霧メイプルファーム(経産牛420頭、未経産牛100頭、従業員19人)の丸山純氏は「DO IT YOURSELF-朝霧メイプルファームのチャレンジと成果-」と題して発表。
1 乳房炎をなくす、2 蹄病をなくす、3 周産期病を減らす、の三つのチャレンジを掲げ、DIY(=自分達でできることは自分達でやる)をキーワードとして取り組んできた。
1ではオンファームカルチャーを自分達で、2では処置削蹄を自分達で、3ではフレッシュ牛の体調不良を自分達で早期発見・早期処置できるようにした。それにより疾病罹患率は激減、乳量は大幅にアップした。
DIYで対処すると、従業員の責任感がアップし、モチベーションがアップし、牧場全体の能力がアップする、と語った。

岐阜県富加町の生駒牧場(経産牛58頭、未経産牛20頭)の生駒一成氏は「徹底した個体管理による利益の追求」と題して発表。
以前は100頭搾乳規模だったが、平成4年に少数精鋭の経営へ転換し、自給飼料面積の拡大、カウコンフォート、牛群検定の活用、ET和牛生産などに取り組んできた。
経営の特徴は、チャレンジ精神、家族労働協定の締結、雇用の確保、雌雄選別精液の活用、個体管理の徹底であり、それにより昨年は過去最高の所得額となった。
今後の目標は、平均乳量1万kgの維持、労働の効率化と生産性の向上、自給飼料増産で飼料コスト低減、後継者の育成である、と語った。

北海道十勝管内広尾町の小田牧場(経産牛50頭、未経産牛35頭)の小田治義氏は「牛に寄り添った牧場を目指して」と題して発表。
「牛は健康であるから乳が出る、健康であれば複雑な管理は必要ない」をモットーとして平成8年に新規就農した。
経営で最も重要なことは一貫した経営方針があることとし、牛を牛らしく、のびのびと健康に飼うこと、労働力1.5人規模の維持を経営方針としている。
牛の本能に沿った管理、与えられた条件に合ったやり方を選択し、フリーバーン牛舎と放牧の併用を取り入れている。
どんなときでも牛に謙虚でありたい、牛に寄り添った牧場でありたい、と語った。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.