農場の衛生管理システム構築でマッチングフォーラム:動物衛生研究所が開く
2011 年 11 月 24 日
11月24日(木)、農研機構・動物衛生研究所は茨城県・同研究所で、
「農場の衛生管理システム構築に寄与する常在微生物用消毒資材」
に関する官民のマッチングフォーラムを開いた。
主催者挨拶で、同研究所ウイルス・疫学研究領域長の恒光裕氏は、
「防疫の基本は、病原菌を入れない・出さない、であるが、
貿易の自由化が避けられない中で、安全・安心な国産畜産物を生産するために
民間のもっているノウハウを研究につなげ、成果をあげるのが目的」と話した。
研究推進責任者の犬丸茂樹氏は、今年度から5年で一定の成果を出したいとし、
1:農場段階でのバイオセキュリティ強化技術の開発
2:衛生管理による微生物の低減化技術の開発
3:異常畜早期発見システムの開発
をテーマに、企業や大学の持つ資材、技術、知識等を取り入れ、
発展させるパートナーを求めていると話し、解析センター(仮称)をつくると述べた。
企業側からは、
「光触媒を活用した浮遊するウイルス対策(ユービックス・森戸佑幸氏)」、
「光触媒砂を用いた環境消毒(西機資材・小川敏雄氏)」、
「弱酸性水を用いた畜舎等の消毒(OSGコーポレーション・竹内正浩氏」
「微酸性次亜塩素酸水を用いた畜舎等の消毒(微酸性電解水研究所・土井豊氏)」
「消石灰入り機能性塗布材を用いた畜舎施設等の消毒(グリーン環境マテリアル・福元茂氏)」が 自社製品やシステムをプレゼンテーションした。(文責:関東支局)
TrackBack URL :
Comments (0)