【締切間近】粗飼料セミナー2025(広島/北海道開催)

2025 年 11 月 12 日

Filed under: — 前田真之介 @ 3:34 PM イベント開催案内

デハイコーン/大麦サイレージで“粗飼料給飼の新たな選択肢”を提案

カナダ・アルバータ州で高品質な粗飼料を生産・輸出するバーアグ(Barr-Ag Ltd.)は、「粗飼料給餌に新たな選択肢を」をテーマに、『バーアグ粗飼料セミナー2025』を広島と北海道で開催する。

本セミナーでは、広島大学および酪農学園大学で実施された2025年夏の給与試験結果を報告するとともに、デハイコーンおよび大麦サイレージの給与方法を解説。現場視察も予定されています。酪農・肉牛生産者ならびに業界関係者を対象に、参加費無料(昼食付き)で実施される。

■開催概要

【広島会場】
日時:2025年11月25日(火)10:00〜14:30(9:30開場)
場所:広島大学 生物生産学部附属農場
住所:広島県東広島市鏡山2-2965

【北海道会場】
日時:2025年11月27日(木)10:00〜14:30(9:30開場)
場所:酪農学園大学 研修館
住所:北海道江別市文京台緑町582

※両会場とも定員あり


■主な内容

  • 広島大学・酪農学園大学による給与試験結果の報告

  • デハイコーン・大麦サイレージの給与方法

  • 大学農場での現場視察(デハイサイレージ現物確認ほか)


■講師

  • 杉野利久 教授(広島大学)

  • 福森理加 准教授(酪農学園大学)

  • 久富聡子氏(Barr-Ag Ltd.)


■申込方法

事前申込制
申込締切:2025年11月18日(火)

お申し込みは以下のリンクまたはメールで。

https://dairy-compass.com/events/202511-seminar_barrag/

お問い合わせ:shisadomi@barr-ag.com

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.