アグリテクニカ2015開催案内

2015 年 5 月 1 日

Filed under: — Yayoi Uruno @ 5:00 PM イベント開催案内

DLG(Deutsche Landwirtschafts Gesellschaft:ドイツ農業協会)では、農業機械・機器、および管理技術に関する国際展示会アグリテクニカ2015「AGRITECHNICA2015」を、11月10~14日(プレビューデイ:8、9日)、ドイツ連邦共和国ハノーバー市ハノーバー国際見本市会場で開催する。

アグリテクニカは、1985年から隔年開催している国際展示会であり、ドイツ国内外から2900を超える出展者が、新製品・イノベーションを発表、またさまざまなトピックスをピックアップしたテクニカル・プログラムを企画している。
また、7月16日には京王プラザ札幌にてオフィシャル・イベント「アグリテクニカプレビューイン札幌」を開催する予定。

【問い合わせ】
DLGサービス
日本サービス窓口(合同会社アグサプライ内)担当:上村
TEL 0153-74-9027 FAX 0153-72-9197
e-mail:expo@hdp-farm.com

平成27年度 帯広畜産大学「生産獣医療技術研修」募集

Filed under: — djito @ 9:16 AM セミナー開催告知

帯広畜産大学は「生産獣医療技術研修」の受講者を募集している。
同研修は、受講者の経験年数に応じて「基礎コース」と「発展コース」に分け、さらに希望者には「フォローアップ研修」を行なう。
■期間:
基礎コース=8月3日~7日まで、発展コース=8月24日~28日まで
■場所:
帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター
■募集人数:
基礎コース=牛群検診未経験の産業動物臨床獣医師(20~40名程度)
発展コース=同経験を有する産業動物臨床獣医師(20名程度)
■研修内容:
【基礎コース(牛群検診の基本技術)】
乳牛の飼料・栄養に関する用語解説、飼料品質鑑定法、アニマルウェルフェアとカウコンフォート、乳検データの見方と活用、乳牛の健康評価スコアリング、飼料給与診断と飼料設計(CNCPS)、牛群検診・代謝プロファイルテストの原理と活用、牛群検診結果の説明、総合質疑
【発展コース(牛群検診の実践技術)】
事例演習:牛群検診の流れ-MPTと牛群検診の準備から指導まで、貯蔵飼料の品質鑑定、飼料給与診断と飼料設計、牛群検診現地実習、飼料給与診断と飼料設計(CNCPS)、代謝プロファイルテストの診断、牧草の特徴と見分け方、乳牛疾病と酪農経営、農家への結果説明と指導の実際、事例発表会、総合質疑
■受講料:
3万円(集合研修の教材費)または6万7500円(フォローアップ希望者、集合研修の教材費とフォローアップ研修の血液検査料)
■問い合わせ:
《研修内容に関すること》
帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター 教授 木田克弥
TEL 0155-49-5652 FAX 0155-49-5654
E-mail:kidak @ obihiro.ac.jp
HP:http://www.obihiro.ac.jp/~fcasa/extension.html
《受付に関すること》
帯広畜産大学 研究支援課 若木
TEL 0155-49-5776 FAX 0155-49-5289
E-mail:syogai@obihiro.ac.jp
■申込期限:7月3日

【初妊牛相場】58.7万円とやや強含み――ホクレン家畜市場

Filed under: — djito @ 9:07 AM 業界情報

相場04月

ホクレン家畜市場の初妊牛相場4月集計分が、ホクレン酪農部・家畜販売課より発表された。

4月については、一部夏産みが出回る時期となったが、初妊牛の出回り頭数が微減推移と春産みの最終手当需要が重なり、平均価格は58万7000円(前月比7000円高・前年比2000円高)とやや強含みでの推移となった。

5月については、出回りの中心が夏産みとなり分娩事故を警戒する時期となることから、導入需要は都府県を中心に減退傾向となるため、弱含みでの推移が予想される。

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.