現場の疑問を丁寧に調査――北海道家畜人工授精師技術研修大会
2015 年 11 月 20 日
北海道家畜人工授精師協会は11月19・20日、岩見沢市で「第71回 北海道家畜人工授精師技術研修大会」を開催し、全道から家畜人工授精師をはじめ研究者など約240名が参加した。
特別講演の後、26名の家畜人工授精師らが、酪農畜産現場で取り組んできた調査・研究を発表した。
研究発表の表彰は以下のとおり。
【優秀賞】
・「ピーク乳量に応じた授精開始適期の検討」岡田博史(十勝)
・「PGF2α製剤投与時の卵胞所見が受胎率に与える影響」浪岡徹(道南)
・「乳房の乳房下垂度を評価する新しい指標の検討と乳房下垂の要因についての一考察」山下祐輔(上川)
【努力賞】
・「酪農家の繁殖管理を改善するための繁殖診断法の検討」泉大樹(十勝)
【統計処理賞】
・「黒毛和種における在胎日数に関する一考察」川口正人(胆振)
【プレゼンテーション賞】
・「日本一の牛群造り」坂口謙一郎(十勝)
【奨励賞(学生)】
・「直径6mm以上の卵胞から吸引した牛卵子の形態」市毛里奈(石狩)
選考委員長の永野昌志氏(北海道大学准教授)は「農家からの疑問を丁寧に調べてデータを拾い上げてきた努力が伝わってきた」と審査講評した。
TrackBack URL :
Comments (0)