「北海道酪農技術セミナー2019」プログラム

2019 年 8 月 2 日

Filed under: — djito @ 9:01 AM セミナー開催案内

●11月5日(火)
■プレ コンファレンス ワークショップ
AM9:30~10:40 「粗飼料の消化について~粗飼料における品質のバラつきをいかに対処するか~」フェルナンド・バーゴ博士(BioZyme Inc)、通訳:鷲山順慈(Washiyama Consulting Services)

AM10:50~12:00 「Colostrum:”Beyond antibodies and day one」Dr. Manuel Campos(Saskatoon Colostrum Company Ltd. Canada)、通訳:福英司(アルビス)

PM1:00~4:00 「味の素ヘルシーサプライ主催・乳牛アミノ酸栄養セミナー2019」
1)「乳牛の繁殖成績を最適化する栄養管理とアミノ酸の重要性」
Part I 乳牛繁殖マネージメントの基礎
Part II 酪農場における繁殖管理の実践方法
ホセ・サントス博士(フロリダ大学)、通訳:新里出(味の素)
2)「米国酪農における現在のアミノ酸バランスの応用について」
ジェシカ・テキップ(味の素アニマルニュートリション・ノースアメリカ社)

■北海道酪農技術セミナー2019
《セッション1:人事関連》――コーディネーター=村上求(ハードサポート)
PM4:30~5:30 「社員と共に創り上げる牧場を目指して」藤井雄一郎(藤井牧場)

■懇親会
PM6:00~ ホテル日航ノースランド帯広にて

●11月6日(水)
《セッション2:搾乳ロボット、哺乳関連》――コーディネーター=佐竹直紀(トータルハードマネージメントサービス)
AM9:30~11:00
1)「ロータリー型搾乳ロボット・デーリィプロQでスマート酪農の実現」米村真吾(オリオン機械)
2)「AMR for sustainable future milking」マーティン・カールソン(DeLaval)
3)「搾乳ロボット・レリーアストロノートの既存牛舎への導入事例および国内・海外の状況について」西村雅夫(コーンズ・エージー)
AM11:00~12:00 「子牛の離乳期管理について」福森理加(酪農学園大学)

《セッション3:蹄病関連》――コーディネーター=安富一郎(ゆうべつ牛群管理サービス)
PM1:00~2:00「農場自らフットケアに挑む~事例紹介~」横田雅史(藤井牧場)、大山絵里華・小泉朋美(グランドワンファーム)、内城敏春(仁成ファーム)

《セッション4:現在の酪農情勢とその対策》――コーディネーター=武中慎治(メイプルズクレスト・コンサルティングサービス)
PM2:30~3:30「現在の酪農情勢と将来の展望」本郷秀毅(日本乳業協会)
PM3:30~4:30「輸入粗飼料を使いこなす~粗飼料不足への対応」村上求(ハードサポート)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.