牛になって考えてみた。

 

こんにちは。前田真之介です。

少しずつ暖かくなってきました。私は普段、1時間ほど自転車で通勤しているのですが、仕事を始めるころには背中に少し汗をかくようになってきました。家を出るときは寒いのですが、着くころにはポカポカです。夏になったら大量の汗をかいて通勤することになりそうです。

先日、牛の一日の行動って何だろう思い、考えてみました。もちろん個体差がありますが、だいたいで考えると、
寝ている時間:11時間
立ったり移動する時間:6時間
搾乳時間:2時間
餌喰う時間:5時間
くらいでしょうか。

人間に置き換えると、
11時間寝たりゴロゴロしたりする、
通勤時間が片道1時間とすると、
そのほかで移動したり運動っしたりする時間が4時間、
仕事は2時間、
食事は1時間~2時間を朝昼晩に3食。
のように考えました。

おや、実は牛って結構良い生活送ってるのでは……。

いやいや、1日2時間勤務、食事、家付きの仕事だけど食事の量と食べるものが決められて、11時間寝れるけど外に出掛けたりはできない。私にはできない仕事でした。牛すごいです。

というか、そもそも男にはできない……。牛乳のありがたみを感じました。

これからどんどん暑くなっていきますが、早めに暑熱対策をしておきたいところですね。5月に出版される増刊号『Dairy Professional Vol.17』は、暑熱対策について特集を組んでおりますので、見てみてください。そして是非参考にしてみてください。

牛が少しでも良い環境で生活して働いてもらうために、私達も頑張りましょう!

年末年始休業日のお知らせ

 平素は格別のお引き立てをいただき厚く御礼申し上げます。
 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。
 休業期間中にいただいたご注文・お問い合わせにつきましては、1月6日以降のご対応とさせていただきます。
 ご不便をおかけ致しますが、何とぞご理解の程お願い申し上げます。

 休業期間:2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
 通常業務:2020年1月6日(月)~

ブリのミルク塩こうじ焼き

皆さんおはようございます!

先日Jミルクの乳和食のサイトを参考に、「ブリのミルク塩こうじ焼き」を作りました!

作業時間がほとんどないのに本格的な魚料理ができちゃいます!
魚への味付けは牛乳と塩こうじのみ!量も1切れ小さじ1杯ずつですが、
味もしっかりついていてご飯がすすむおかずです!

冬はブリが旬の季節なので、ぜひご家庭でも試してみてください!
詳しい作り方・実際に作ってみた感想は、来月発売の『Dairy PROFESSIONaL Vol.16』で紹介します。お楽しみに!

【DJオンラインショップ】期間限定キャンペーンのお知らせ

いつもDairy Japanオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
ただいまDairy Japanオンラインショップでは、期間中、対象書籍をご注文いただくと、通常5%の付与ポイントが2倍になるお得なキャンペーンを実施中です!
ポイントは1ポイント=1円として、次回以降のお買い物にご利用いただけます。
ぜひお得なこの機会に、Dairy Japanオンラインショップをご利用下さい♪

【キャンペーン期間】
実施中 ~ 2019年8月20日(火)まで

【対象書籍(一例)】
《2019年売上No.1》なるほど!超わかりやすい
ここはハズせない乳牛栄養学 ~乳牛の科学~ ①

《増補改訂版》農場運営のノウハウがこの1冊に
こうすれば農場はもっとうまく回る

《大好評》バルク乳から真相がわかる!
最新 乳房炎コントロール

その他、対象書籍多数ご用意しております!!
詳細はDairy Japanオンラインショップにてご確認下さい。
※ポイント付与ならびにご利用には会員登録(無料)が必要です。「月刊誌」「臨時増刊号」はポイント付与対象外です。ご注意下さい。

夏季休業日のお知らせ

 平素は格別のお引き立てをいただき厚く御礼申し上げます。
 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
 休業期間中にいただいたご注文・お問い合わせにつきましては、8月19日以降のご対応とさせていただきます。
 ご不便をおかけ致しますが、何とぞご理解の程お願い申し上げます。

 休業期間:2019年8月13日(火)~2019年8月16日(金)
 通常業務:2019年8月19日(月)~