免疫力が低く、感染症リスクの高い哺乳子牛を管理するうえで大切にしたいのはバイオセキュリティです。
牛舎や牛床を衛生的に保ち、適切な哺乳と適切な換気を行なうことはもちろんですが、一歩先を考えたいのは「オールイン・オールアウト」ですね。
三重県のある大型牧場では、哺乳子牛群の「オールイン・オールアウト」を実施していました。
哺乳牛舎は想定子牛数の倍を想定して設計し、1群が哺乳牛舎から移動するタイミングで施設と設備を徹底的に洗浄・消毒・乾燥させています。この哺乳牛舎はほかにもさまざまな工夫がなされていて、洗浄・消毒しやすい設計になっています。隅々まで見させていただくと、「なるほど!」という工夫が満載です。こうした取り組みや工夫を見ることも取材の醍醐味です。