12月号の読みどころ

12月号表紙

皆さん、おはようございます!
だいぶ肌寒くなってきましたね。北海道では雪が降っているとか。私は毎朝飲む牛乳を温めるようになりました。

さて、12月号の読みどころを紹介します。

今月号の特集は「うちの農場の交配計画」です。
農場における交配計画は大切な経営判断の一つです。どのようなシナリオを描き、どのように遺伝改良を進めているのか、現場の実際を取材しました。ぜひご参考にしてみてください。

今月号は2015年の締めの号――シリーズでは最終回のものが多いのでお見逃しなく!カラーページでは先月行なわれた全日本ホルスタイン共進会の様子も掲載されています。

ほかにも酪農家さんの経営のヒントとなる記事や最近のニュース、皆さんが気になっていることなど、読んでためになる記事が、たくさん載っています。ぜひご覧ください!

ご購読はこちらから!

11月号の読みどころ

DJ11月号表紙

皆さん、おはようございます!
やっと秋らしくなってきました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

さて、11月号の読みどころを紹介します。

今月号の特集は「牛をもっと快適に」です。

カウコンフォート――それは乳牛が理想のカウタイム・バジェットを刻み、十分な休息とともに乾物摂取量(DMI)を最大にし、最高のパフォーマンスを発揮するために欠かせないテーマである。そのカウコンフォートを施設面・管理面から取材しました。ぜひご参考にしてみてください。

カラーページの「オン・ファーム」では、とある牧場で働くスタッフの方達を紹介しています。写真をとおしても、その牧場、そしてスタッフさんの、生き生きとした明るい雰囲気が伝わってきます。ぜひご覧ください。

ほかにも酪農家さんの経営のヒントとなる記事や最近のニュース、皆さんが気になっていることなど、読んでためになる記事が、たくさん載っています。ぜひご覧ください!

ご購読はこちらから!

10月号の読みどころ

201510表紙

皆さん、おはようございます!

早速ですが10月号の読みどころを紹介致します。

今月号の特集は「良質乳を生産するためのポイント」です。

生産ロスの低減、収益性の追求には、衛生的乳質の向上・維持が大切です。健康な乳牛から安定して良質乳を生産する管理ポイントはどこにあるのでしょうか。そのポイントを取材しました。ぜひご覧ください。

ほかにも酪農家さんの経営のヒントとなる記事や最近のニュース、皆さんが気になっていることなど、読んでためになる記事が、たくさん載っています。ぜひご覧ください!

ご購読はこちらから!

さて、皆さん10月に北海道で開催される全日本ホルスタイン共進会にはいかれますか?

会場では弊社もブースを出展し、書籍の販売などを行なう予定です。
そこでDairy Japanご愛読感謝記念品として、弊社特製ホルスタイン柄タオルをプレゼントいたします!!
読者の方限定です!10月号の黄緑色の綴じ込み用紙に引換券が付いてますので、それを忘れずに持ってきてください。
なくなり次第終了ですのでお早めに!ぜひお立ち寄りください!!

9月号の読みどころ

9gatu表紙

皆さんこんにちは!
何だか急に肌寒くなってきましたね。季節の変わり目なので体調管理に気をつけましょう。

すでにお手元に届いているとは思いますが、9月号の読みどころを紹介します。

今月号の特集は「DMI(乾物摂取量)を最大にする」です。

乳牛の健康を維持しながらポテンシャルを最大限に発揮させるには、乾物摂取量(DMI)を最大にし、低下させないことが求められます。
そのための各農場での取り組みを取材しました。ぜひご覧ください。

シリーズでは「上手な資産移譲のやりかた」が9月号から新連載されました!相続、相続税、相続人……何だか難しそうなお話ですが図とともにわかりやすく解説されています。これを機に一緒にお勉強しましょう!

ほかにも酪農家さんの経営のヒントとなる記事や最近のニュース、皆さんが気になっていることなど、読んでためになる記事が、たくさん載っています。ぜひご覧ください!

ご購読はこちらから!

ロボット搾乳における栄養管理

20150821

畜産クラスター事業も手伝って、搾乳ロボットの導入が目覚ましい勢いで進んでいます。
ボックス型でのロボット搾乳回数は、いうまでもなく、搾乳ボックスへの牛の訪問回数で決まり、その訪問モチベーションは、搾乳ボックス内で配飼される濃厚飼料です。

最新鋭の搾乳ロボット・システムが各社から提供されている今、ロボット搾乳の成否は、飼槽での混合飼料(PMR)の設計内容が大きく左右する、という声をよく聞きます。
ロボット搾乳における栄養管理について、M栄養コンサルタントは、「粗飼料の割合を高めるほうが良い」と言います。

詳しくは、Dairy Japan 9月号のルポ特集「DMIを最大にする」で。