【らくコネ】Jミルクのブログをアップしました。
今回は世界の酪農業界における労働力の問題提議や現状を解説していただいております。
ぜひご覧ください!
▼記事はこちらから
https://rakuconne.net/journal/1045/
【らくコネ】Jミルクのブログをアップしました。
今回は世界の酪農業界における労働力の問題提議や現状を解説していただいております。
ぜひご覧ください!
▼記事はこちらから
https://rakuconne.net/journal/1045/
こんにちは。
11月も折り返し地点を迎えましたが、関東地方ではまだぽかぽかと暖かく感じる日もあります。
皆様、寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。
先日北海道で行なわれた、北海道酪農技術セミナーに参加してきました。
11月12〜13日の2日間で開催されたセミナーは多くの聴講者が参加し、数多くの企業ブースの出店もあり大変盛り上がりを見せていました。
われわれDairyJapanも出店させていただきました。
ブースに足を運んでくださった皆様といろいろなお話ができて大変有意義な時間を過ごせました。
「いつも読んでいます」「こんな内容が知りたいです」といった皆様からの声を励みに今後も有益な酪農情報を発信していきたいと、より一層気を引き締めました。
大盛況の北海道酪農技術セミナーの様子はDairyJapan1月号でご紹介予定ですので皆様ぜひお楽しみに。
【らくコネ】みんなのブログ
寺内先生7回目のブログ「遺伝改良と経営」をアップしました。
「遺伝改良にお金をかけるのは良い投資なのか?」という疑問に答えていただいております。
皆様、ぜひご覧ください。
▼記事はこちらから
https://rakuconne.net/journal/998/
【らくコネ】宮島先生のブログ7回目を更新しました。
前回のブログに引き続き、肺炎についての記事です。この季節、皆さん気になることだと思いますので、ぜひご覧ください!
▼記事はこちらから
https://rakuconne.net/journal/983/
【らくコネ】技術情報アップしました。
SNSの活用や合同企業説明に積極的に参加し、人材確保をしている岐阜県の牧場の取材ルポです。
ぜひご覧ください。
▼記事はこちらから
https://rakuconne.net/journal/973/