【らくコネ】みんなのブログ
寺内先生7回目のブログ「遺伝改良と経営」をアップしました。
「遺伝改良にお金をかけるのは良い投資なのか?」という疑問に答えていただいております。
皆様、ぜひご覧ください。
▼記事はこちらから
https://rakuconne.net/journal/998/
【らくコネ】みんなのブログ
寺内先生7回目のブログ「遺伝改良と経営」をアップしました。
「遺伝改良にお金をかけるのは良い投資なのか?」という疑問に答えていただいております。
皆様、ぜひご覧ください。
▼記事はこちらから
https://rakuconne.net/journal/998/
【らくコネ】宮島先生のブログ7回目を更新しました。
前回のブログに引き続き、肺炎についての記事です。この季節、皆さん気になることだと思いますので、ぜひご覧ください!
▼記事はこちらから
https://rakuconne.net/journal/983/
【らくコネ】技術情報アップしました。
SNSの活用や合同企業説明に積極的に参加し、人材確保をしている岐阜県の牧場の取材ルポです。
ぜひご覧ください。
▼記事はこちらから
https://rakuconne.net/journal/973/
こんにちは。
皆さん、東京のJR秋葉原駅にある「ミルクスタンド」をご存知ですか?
JR秋葉原駅、総武線の5、6番線のホーム内の一角にある、
一際目を引くお店、ここがミルクスタンド「酪」です。
店頭にずらりと貼られた札には全国各地の牛乳の写真があり、普段から約30種類の商品が販売されています。
訪れる人達の、どの牛乳を飲もうかと考える姿が印象的でした。
最近ではインバウンド需要により海外からの観光客も増え多くの人で賑わっているそうです。
私も取材をしたときに我慢できず、牛乳とあんぱんを注文。
何度食べても最高の組み合わせでした。
皆様も秋葉原駅を利用する際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
お店の詳しい様子はDairyPROFESSIONAL vol.30で紹介しておりますのでぜひご覧ください。
【らくコネ】みんなのブログ 宮島先生のブログをアップしました。
今の時期からの悩みのタネの一つである肺炎について解説いただいております。
ぜひご覧ください。
▼記事はこちらから
https://rakuconne.net/journal/937/