「うちの歴史です。うちの牧場を見守ってくれている、って感じかな」というNさん(十勝管内)。
N牧場が機械化を図るべく、このトラクターを導入したのは昭和42年(1967年)、今から41年前のことです。
42馬力のこのトラクター、5年前までは使われていたそうですが、作業機が大型化したことによって稼働時間がわずかとなったことから、塗装をかけ直し、きれいにお化粧されて展示用となりました。
芝生とともに美しく映えるこの歴史(トラクター)に、N牧場を訪問する人はみな見惚れます。
「うちの歴史です。うちの牧場を見守ってくれている、って感じかな」というNさん(十勝管内)。
N牧場が機械化を図るべく、このトラクターを導入したのは昭和42年(1967年)、今から41年前のことです。
42馬力のこのトラクター、5年前までは使われていたそうですが、作業機が大型化したことによって稼働時間がわずかとなったことから、塗装をかけ直し、きれいにお化粧されて展示用となりました。
芝生とともに美しく映えるこの歴史(トラクター)に、N牧場を訪問する人はみな見惚れます。