Chick Talkで「Dairy Japan 9月号の見どころ」が紹介されました

家畜診療獣医師「あしなか」先生が配信しているポッドキャスト「Chick Talk(チックトーク)」で、「Dairy Japan 9月号の見どころ」が紹介されました。
https://open.spotify.com/episode/3EySVh9caBGHuXaqlcN70k

当番組では、酪農・畜産を中心としたグローバルな話題が、軽快なトークで紹介されています。
「気楽に聞いて、仲間同士や家族間での日々の話題にしていただきたいです」と、あしなか先生は言います。
すきま時間や移動の合間などに、ぜひご視聴を!
https://open.spotify.com/show/0eGEChbQ8KcXg7WlO5AzFq

「分娩管理マニュアル」付き『酪農家を楽にする 牛のためのお産Book』

新刊『酪農家を楽にする 牛のためのお産Book』が好評発売中です。
世界でも数少ない、「牛のお産」について現場で調査研究を続けている石井三都夫獣医師(※)の集大成です。
内容・ご注文は以下のDJオンラインショップから。
https://dairyjapan.base.ec/items/87786331

※【著者】石井 三都夫 プロフィール
釧路地区NOSAIにて27年間の大動物臨床経験後、帯広畜産大学にて准教授として大動物臨床教育に8年半携わる。
2014年現職「株式会社 石井獣医サポートサービス」開業以来、毎年、大型農場にて牛のお産を監視するイベント「石井塾デイリーサマーキャンプ」を塾長として開催している。
十勝子牛研究会会長のち2024年度より特別顧問。獣医学博士。

【らくコネ】技術情報更新しました

【らくコネ】技術情報 更新しました。
今回はDairyJapan2023年11月号より「牛は人と信頼関係を築きたい生き物だ」より抜粋・要約した記事をアップしました。

牛と良好なコミュニケーションを取ることの重要性について解説しております。ぜひご覧ください!

▼記事はこちらから
https://rakuconne.net/journal/842/