震災からの復興・再生を共に目指す酪農乳業の集い、開かれる

2011 年 7 月 13 日

Filed under: — admin @ 9:30 PM ニュース

7月13日、日本酪農乳業協会(J milk)は、東京都内で、
東日本大震災および福島原発被害による酪農乳業の復興・再生目指す集会
「みんなが元気に! ミルクプロジェクト」を開いた。参加者は約400名。

開会あいさつ(写真)で、同協会の高野瀬忠明会長が、
「震災後4ヵ月を経た現在、酪農乳業の産業として危機的状況であると認識している」
としたうえで、
1:ミルク・サプライチェーン全体が被害の実態、課題の共有すること
2:日本人の健康と栄養にとってのミルクの価値・役割・使命の再確認
3:共同して「絆(きずな)」を大切に、全ての方々が復興・再生を果たすこと
と、当集会の趣旨を説明した。

基調講演では、同会・前田浩史専務理事が、
「震災からの酪農乳業の復興・再生。その現実と課題」と題し、
地震と原発事故による被害状況、消費者意識の変化など詳説し、

ミルク・サプライチェーンの安定こそが、酪農乳業の共通課題であり、
消費者の誤解の改善・市場の混乱の防止などを通して、
国民の食生活の適切な推進と栄養改善に貢献したい、と述べた。

被災地からは、但野忠義氏(福島県酪農協組合長)が、同県の被害状況を説明し、
「牛も酪農家も苦しんでいる。情報は、的確に、スピーディに流して欲しい。
全酪農家が復興する日を目指しているが、国はそれを保証して欲しい」など
と訴えた。
同県の二瓶孝也氏(会津中央乳業社長)は、
「消費者が過敏になり、放射能関連の風評被害を蒙っている」などとし、
今回の事故は福島県だけでなく、皆が自分のことと思って欲しいなどと話した。

集会は、全国の酪農家・乳業者・宅配店など関係者や
有識者らのビデオメッセージ、口蹄疫から再起した酪農家の発表も挟み、

酪農家代表、乳業者代表、販売店代表の3名が、
1:ミルク・サプライチェーンの安定に努める、
2:放射能の規制値を超えない厳重な管理で、安心した牛乳乳製品を提供する、
3:被害者の仲間を励まし、支え、一刻も早い復興と再生を目指す、
行動を進めることを宣言し、閉会した。

なお同プロジェクトのホームページは「牛乳ナビ」 http://gyunyunavi.jp
(文責:DJ関東)

「アジタ」発売記念セミナー

Filed under: — maetomo @ 6:48 PM ニュース

ノバルティス アニマルヘルス株式会社は7月13日、都内で「アジタ」発売記念セミナーを開催した。このセミナーは同社が6月に新発売したハエ成虫駆除剤「アジタ1%粒」「アジタ10%溶解用」の2製品の発売を記念して行なったもの。
アジタは第二世代ネオニコチノイド殺虫剤で、強力な誘引と確実な殺虫効果でハエを撃退する製剤。今回のセミナーでは、その優れた効果の実験報告や特性が紹介された。セミナー後半では、来場者全員が参加する携帯電話を用いたクイズイベントも行われた。同社は今後、成虫駆虫剤として「アジタ」を、幼虫発育抑制剤として「ネポレックス」を畜産現場に推奨していきたいとしている。

Copyright (C) 2005 Dairy Japan Corporation. All Rights Reserved.