異業種からバイオセキュリティを学ぶセミナー
2024 年 11 月 11 日
【第1回 地域を守るバイオセキュリティセミナー】
テーマ:感染症による地域全体の損失を減らすために、
畜種の垣根を超えて養豚農場の取り組みから学ぶ。
十勝農場バイオセキュリティ協議会は12月19日、北海道芽室町にて「地域を守るバイオセキュリティセミナー」を開催する。
開催の背景として、2023年、全国的なサルモネラ症の発生増加により、牛農場および養豚場に多大な被害が発生したことから、地域の酪農場を守る取り組みが必要となる。同協議会は畜種の壁を越えて情報共有をし、互いにバイオセキュリティについて学び合うことで、地域の畜産業の寝室を防ぐことを目的として開催する。
●日時
2024年12月19日(木)13:00~18:00(受付12:00~)
●場所
めむろ駅前プラザ 2階セミナーホール(北海道河西郡芽室町本通り1丁目19 めむろーど内)
●プログラム
-
- 受付(12:00)
- 開会挨拶(13:00~13:10)福中夏生(十勝農場バイオセキュリティ協議会 発起人)
- 講演?(13:10~13:50)
「周辺国と日本での感染症発生状況」
宮澤 和貴氏(十勝家畜保健衛生所 予防課主査) - 講演?(14:10~15:00)
「養豚場でのバイオセキュリティ 悲惨な目に遭う前に」
大竹 聡氏(株)スワイン・エクステンション&コンサルティング代表取締役) - 講演?(15:10~15:30)
「農場バイオセキュリティの強化と農場HACCP・JGAPの取り組み」
福中 夏生(Farm to Spoon代表) - 養豚場訪問レポート(16:00~16:20)
養豚場×牛農場 養豚場現地視察レポート
ドリームポーク担当者様(芽室町 (株)ドリームポーク 農場HACCP・JGAP認証取得)
佐藤 雅子氏(広尾町 (株)広振ファーム佐藤牧場 農場HACCP・JGAP認証取得) - パネルディスカッション(16:20~16:45)
- 閉会挨拶(16:45~16:50)
- 参加者交流会(17:00~18:00) 同会場にて、軽食をご用意します。
各プログラムの間に、ご協賛企業各社から製品・サービスをご紹介頂きます。
- 費用 無料
- 定員 150名
- 申し込み・お問い合わせ
右記QRコードもしくはURLの申し込みフォームからお申し込みください(12月6日締切)。
https://forms.gle/JsLsRLqN7yXQ9nKx7
お問い合わせは、fukunakanatsumi@gmail.comからお願いいたします。 - 主催:十勝農場バイオセキュリティ協議会
協賛:ミヤリサン製薬(株)、共立製薬(株)、(株)ゼオ、オルテック・ジャパン(同)、Huvepharma Japan (株)、日本ニュートリション(株)、 順不同
後援:十勝獣医師会、十勝管内家畜自衛防疫推進協議会 - 会場についてのご注意
めむろーど立体駐車場2階からは、会場のめむろ駅前プラザに直接ご入場いただけます。屋外駐車場からは、めむろーど正面玄関を入ってまっすぐ奥まで進み、突き当たりの階段またはエレベーターで2階にお越しください。