【特集】農場HACCPの実際
ルポ1 スタッフ全員のプロ意識が目覚める
北海道二海郡八雲町 ㈱学林ファーム
ルポ2 コミュニケーションの充実でより良い牧場に
静岡県掛川市 柴田牧場 柴田 佳寛さん
ルポ3 作業の平準化を図れたメリット
岡山県岡山市 ㈲安富牧場 安富 照人さん
★次回予告★ 12月号特集
《わが農場の中期計画》
各地で進む規模拡大と止まらない戸数の減少、高乳価と原材料コスト高、人材不足と機械化、後継牛確保など、生乳生産現場にはいくつか課題がある。
さまざまな課題とリスクマネジメントのために、どのように経営を舵取りするのか、各地で今の声を聞いた。
乳牛に感謝 牛乳に感謝
ゲノム最前線
河野 崇治
現場で活かす酪農技術
飼料設計 “213ルール”でカイゼン
――簡易な飼料診断による酪農家の成分乳質改善事例
遠藤 みちる
繁殖管理 乳用牛の繁殖成績 どこに問題? どうすればいい?
――スマホで使える繁殖管理アドバイスシステム
鍋西 久
管理指標 牛群の繁殖性診断に有効な乳蛋白質率の活用法
――分娩後日数別に乳蛋白質率の低い牛の割合を調べよう
石川 翔
護蹄 使用済み蹄浴液の問題点と回収方法
――集中連載 蹄浴槽と薬液の現場課題解決に向けて 4
大越 安吾
バイオセキュリティ 最新! 酪農現場の発泡消毒
――効果的なやり方と実践事例
西 英機
HOT TOPICS
農場HACCPは経営を成長させる
北海道農場HACCP研究会
バンカーサイロの自動踏圧(ロボットトラクタ)を公開
帯畜大ら
最優秀賞に静岡県の佐々木剛さん
第37回全農酪農経営体験発表会
セミナー報告
ヒートストレスに打ち勝つために
広島大学VES換気セミナー
シリーズ
輝く酪農女性のON/OFF
搾りたてのミルクを飲むのが一番の楽しみ! 佐賀県嬉野市 ナカシマファーム 中島 千明さん
酪農学習シート Dairy learning Sheet
牛の排泄 伊藤 沙智
私の夢実現~新規就農の夢を果たして~
家族の運命? 田島 あゆみ
【新連載】誰にも聞けない酪農キーワード
BHBA(βヒドロキシ酪酸) 杉野 利久
酪農現場でのモニタリング力UP
移行期の健康モニタリングシステム(2) 椋本 正寿
日本酪農を俯瞰する――ファクト・データとその考察
世界の酪農飼料 阿部 亮
こばなしこうし
「メタンガス排出の低減に向けて」
「酪農場におけるペインマネジメント」 島本 正平
乳の郷になるまで
根室原野農村生活史 富田 光夫
寄稿
移行期の乳牛における飼養管理を再考する
ウィリアム ウッドレイ
Topics
ニュースまとめ出し
海外だより
読者の広場
ギャラリー
ホクレン家畜市場 初妊牛相場