【ルポ特集】わが家の妊娠率アップ策
ルポ1 適正BCSと適期AI
北海道紋別郡湧別町 ㈱ADF 姉崎 正弥さん
ルポ2 現場の実践力と繁殖のプロで妊娠率アップ
岩手県花巻市 ㈲アグリファイン 大和 貢さん
ルポ3 発情発見率向上を目指して
熊本県菊池市 ㈲植島牧場 植島 隆博さん・潤一さん
★次回予告★ 7月号特集
《これってどうしていますか? 経営主と後継者の意思疎通とバトンタッチ計画》
酪農場の継承は、規模の大小にかかわらずやってくるターニングポイント。
経営主と後継者に、双方のコミュニケーションの「現状」と「理想」、そのためにそれぞれが何をすべきかを聞く。
乳牛に感謝 牛乳に感謝
乳牛から教えてもらう、乳牛の気持ちになって考える
田中 義春
現場で活かす酪農技術
滑走防止 滑らない床へ 健康な牛へ
――episode.1 摩耗はマイナス要素
林 ユウキ
照明 牛舎の光源を考える
――白色LEDが乳牛に与える影響
杉野 利久
護蹄 オートスクレーパーの有効利用
――ロボット牛舎の衛生管理
鳥羽 雄一
乳質 良質乳生産のために
――乳質を左右する衛生要因
神田 実
VWPの設定 分娩後BCS推移を指標とした繁殖改善
――受胎率向上への取り組み
秋葉 貞治
HOT TOPICS
業界共通課題の解決と牛乳乳製品の価値向上のために
平成30年度Jミルクブロック会議
シリーズ
輝く酪農女性のON/OFF
新規就農を夢見て 神奈川県平塚市 片倉牧場 松本 七海さん
体細胞数データを利用した新しい乾乳期乳房炎予防対策
HACCPの概念と乾乳牛 榎谷 雅文
雪たねトータルサポート室からのアドバイス
搾乳立会からの改善事例 岡本 武史
酪農メール~オランダより~
うちの農業機械 ニューランド 亜輝
畜産を取り巻く耐性菌問題
抗菌剤を賢く使おう 島本 正平
実証 農場カイゼン【最終回】
経営実証農家の取り組み その5 宇髙 健二
乳の郷になるまで
根室原野農村生活史 富田 光夫
セミナー報告
牧場経営を加速させる
ファームノート キャラバン 2018 in 十勝
記事広告
次世代につなぐスタートの日に
シンポジウム「酪農教育ファーム20年を節目に」
Topics
読者の広場
ニュースまとめ出し
海外だより
ギャラリー
ホクレン家畜市場 初妊牛相場
牛乳乳製品統計