【ルポ特集】今おさえておきたいキーワード
国際競争
KEYWORD 1 乳製品国際貿易とその対策 小板橋 正人
経営
KEYWORD 2 楽酪事業 春名 竜也
KEYWORD 3 農場HACCP 赤松 裕久
KEYWORD 4 繁殖台帳Webシステム“ポケカウ” 相原 光夫
KEYWORD 5 牛群検定Web システムDL 佐坂 俊弘
技術
KEYWORD 6 OPU(経腟採卵)-IVF(体外受精) 濱野 晴三
KEYWORD 7 NDF消化率 杉野 利久
KEYWORD 8 ゲノミック評価 河原 孝吉
トレンド
KEYWORD 9 乳製品の機能性 清水 誠
KEYWORD10 酪農理解促進とトレンド作り 前 いずみ
★次回予告★ 2月号特集
《良質乳生産のポイント》
「安全・安心な生乳を生産する」とは、酪農家のプライドと責任のみならず、経営の安定や収益性向上につながる経営の柱でもある。
良質乳はどのように生産されるのか、現場の事例を取材する。
乳牛に感謝 牛乳に感謝
乳牛に導かれて
三好 志朗
現場で活かす酪農技術
乳房炎コントロール SA乳房炎の感染源はどこだ?
――拭き取り検査が感染源予測と対策に役立った
中川 高志
伝播防止対策 牛白血病ウイルスから乳牛を守る!
――牛白血病ウイルスの伝播防止対策を
小原 潤子
DMSシステムで経営向上のキッカケを作る
――酪農経営者としての意思決定を!
丹戸 靖
バーンミーティング
乳房炎リスク低減を目指して
次世代リーダー育成塾・バーンミーティング
セミナー報告
ゲノム評価が酪農産業を変えた
北海道アルバータ酪農科学技術交流会
最新の酪農技術を幅広く学ぶ
北海道酪農技術セミナー
アミノ酸製剤の上手な使い方
味の素ヘルシーサプライ
腸内フローラを調整すること
東亜薬品工業
乳房炎防除と推奨される搾乳技術
ナスアグリサービス
Hot Topics
酪農で初のJGAP認証を取得
Kalm角山
TMRセンター同士が情報交換
十勝TMRセンター連絡協議会
黒澤賞に釧路地方連・原田敦さん
第69回 日本酪農研究会
シリーズ
輝く酪農女性のON/OFF
酪農はハマる職業 北海道中標津町 長谷川牧場 長谷川 希美さん
畜産を取り巻く耐性菌問題
抗菌剤の分類 島本 正平
牧場ケーススタディ
なぜやるのか? を大切に 丸山 純
【新連載】実証 農場カイゼン
酪総研の「酪農生産への貢献」 宇髙 健二
雪たねトータルサポート室からのアドバイス
法人設立(法人化)の際の手順について 石井 耕
【新連載】乳の郷になるまで
根室原野農村生活史 富田 光夫
牛舎環境改善! カウコンフォート奮闘記
効果的な発生源対策 実際ウジのいる場所を探してみよう その1 細谷 昌弘
平成の日本酪農とこれから~ファクトデータとその考察
経産牛・搾乳牛1頭当たりの乳量 阿部 亮
DVD内容のご案内
【カナダルポ】
衛生的かつ恒常的な管理を Brando Holstein Inc.
低コストでも管理技術でカバー Sunalta Farms
【DVDギャラリー】
デラバル ボディコンディションカメラ
オリオン機械 カーフレール
Topics
読者の広場
ニュースまとめ出し
海外だより
ギャラリー
ホクレン家畜市場 初妊牛相場
牛乳乳製品統計