【ルポ特集】妊娠ロスを減らす
ルポ1 リピートブリーダー対策と牛群改良を同時進行中
北海道中標津町 ㈲工藤牧場 工藤 隆介さん
ルポ2 安定受胎で経営安定を
静岡県富士宮市 宮島牧場 宮島 幸生さん
ルポ3 積極的に授精し受胎数を確保する
愛知県半田市 ㈲エル・ファーム・サカキバラ 榊原 孝樹さん
★次回予告★ 7月号特集
《規模拡大最前線》
畜産クラスター事業などによって、規模拡大のムーブメントは空前の盛り上がりを見せる。
規模拡大を成し遂げるうえでの計画や実際、そして拡大に至った真の理由を取材する。
乳牛に感謝 牛乳に感謝
多くの出会いを与えてくれた乳牛へ恩返しを
砂金 甚太郎
現場で活かす酪農技術
暑熱対策 今ある施設を活かして効果的な暑熱対策を!
――ちょっとトンネル換気も考えてみませんか?
永井 秀樹
繁殖 シダーシンクでの受胎率を上げるには
――授精師から発信できる定時授精の検証
友貞 直
繁殖 不受胎牛対策&牛群改良を同時並行
――中標津町農協で実現させた取り組み
髙橋 孝嘉
基礎知識 酪農現場の環境汚染と作業者の健康
横関 正直
特別記事
デンマーク酪農研修記 《前編》
本田 真衣
記事広告
Jミルクは酪農乳業産業基盤の強化に取り組む
Jミルク
セミナー報告
利益の追求、周産期管理の重要性とは
㈱大正堂
Hot Topics
今年も恒例のオークション大会
サツラク青年同志会春祭り
死産率ゼロ?! ――その牧場、どうやってるの?
北海道酪農検定検査協会
シリーズ
輝く酪農女性のON/OFF
乳和食で牛乳の消費活動に取り組みたい 鳥取県大山町 田宮牧場 田宮 文子さん
わたしのコンサルタント日誌より
今年も夏が来る 久富 聡子
対峙しなきゃ! 周産期胎子死に! 子牛の事故低減に向けて
周産期胎子死の原因②―分娩後― 島本 正平・山本 浩通
牛舎環境改善! カウコンフォート奮闘記
ジョインのハエ対策 その1 細谷 昌弘
俺たち元気いっぱい! 今日も搾るぜおっぱい! 酪農場における安全対策
牛の取り扱い 島本 正平
【新連載】牧場ケーススタディ
モニタリングの仕組みが大切 丸山 純
雪たねトータルサポート室からのアドバイス
暑熱の影響とその対策 松本 啓一
エル・ファーム物語――高みを目指して
除糞・ベッドメイクも安全に 山田 祥博
えっ? それも跛行?
蹄と暑熱ストレス 橋本 勝
Topics
ニュースまとめ出し
海外だより
ギャラリー
読者の広場
ホクレン家畜市場 初妊牛相場
牛乳乳製品統計