【ルポ特集】うちの農場のカイゼン事例
ルポ1 データなくしてカイゼンなし
北海道別海町 ㈲エスエルシー 売場 純さん
ルポ2 雇用酪農への転身で視野拡大を
神奈川県平塚市 片倉牧場 片倉 幸一さん
ルポ3 飼養形態変更で生産性と作業性が向上
兵庫県三木市 西山牧場 西山 農さん
★次回予告★ 12月号特集
《もう一口食べてもらうためのチャレンジ》
乳牛の持つ潜在能力を最大限に引き出すためには、「もう一口食べてもらうこと」が欠かせない。
そのためには、粗飼料品質やバンクマネジメント、カウコンフォートなど多岐にわたる要因が複雑に関係する。
「もう一口」を実践する酪農場に、その管理のポイントを聞く。
乳牛に感謝 牛乳に感謝
乳牛・牛乳そして国内外の酪農家・研究者に感謝
齋藤 昭
現場で活かす酪農技術
繁殖管理 ホル種未経産牛 性選別精液の授精指針
――性選別精液をホル種未経産牛に人工授精するべきタイミング
古山 敬祐
繁殖管理 お灸で乳牛の受胎率を上げる
――不受胎牛にぜひお試しを!
三山 紗衣子
PLテスター 酪農家による 甚急性乳房炎の新たな早期発見・早期診断法確立へ
――PLテスターのちょっと違った使い方
上野 大作
実験報告 石灰乳のスタヒロコッカス・ヒーカスに対する長時間作用における除菌効果
横関 正直
Hot Topics
自分がされて嫌なことは牛にしてはいけない
十勝子牛研究会
最優秀賞に香川県の赤松省一さん
第35回全農酪農経営体験発表会
「スチコン」で乳和食実演
フードシステムソリューション2017
寄稿
当TMRセンターの収穫データ管理について
塩崎 幸記
シリーズ
輝く酪農女性のON/OFF
育てた子牛との再会が楽しみ 千葉県八千代市 ㈱加茂牧場 加茂 治美さん
牧場ケーススタディ
評価制度を作ろう:後編 丸山 純
わたしのコンサルタント日誌より
搾乳作業の再確認 久富 聡子
【新連載】畜産を取り巻く耐性菌問題
世界における耐性菌問題と畜産の位置づけ 島本 正平
牛舎環境改善! カウコンフォート奮闘記
通路の溝切 ~切削機で目荒らし編~ 細谷 昌弘
雪たねトータルサポート室からのアドバイス
乳頭口スコアと乳中体細胞数の関係について 近藤 孝之
エル・ファーム物語――高みを目指して
三つの牧場での経験を成長に 大谷 友伸
平成の日本酪農とこれから ~ファクトデータとその考察
酪農の規模、飼養頭数と飼料畑面積 阿部 亮
Topics
読者の広場
ニュースまとめ出し
海外だより
ギャラリー
ホクレン家畜市場 初妊牛相場
牛乳乳製品統計